とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

青い一日〜バタフライピー

2021-08-31 | 日記

スーパーの買い物ついでに久しぶりに

衣料品コーナーに行ってみると

すっかりと秋の雰囲気になっていた

長袖に少し生地の厚いボトムスなどが陳列されている

外は炎天下だけど・・・

売れるのだろうかと思ったりする・・・

だけど、当たり前の商戦、、、

お盆過ぎたら秋ものだもの

私の頭がついていかないだけ。

お天気も

明日からは雲マークが続くみたいで

暑さも和らぐだろう

ゆるゆると季節は変わってゆく

産直で面白いものを見つけた

バタフライピー⬇️

タイ女性の美肌をつくる魔法のお茶

ブルーのお茶、レモンを入れるとピンクに!

生でも乾燥でもきれいな色が出ます

(カップに2〜3個)

って、売り文句に誘われて買ってしまった(≧∀≦)

 

ネット検索してみたら、

熱帯アジアが原産とされるマメ科のつる性植物で、

タイでは「アンチャン」日本名は「蝶豆」と呼ばれてるそう。

 

効能

アントシアニン量はブルーベリーの約4倍

眼精疲労に対する効果

抗酸化作用(アンチエイジング)

頭皮の血行促進

メラニンの沈着抑制

 

ですって、おとうさん!頭皮にいいんだって、頭皮

(勿論、オットットには内緒です^_^)

 

味は殆どせず、わずかに豆の香ばしい風味がある程度ですって。

だから、蜂蜜やシロップを混ぜて飲むらしい。

後、ジュースや牛乳、豆乳、炭酸などと割っても。

色の変化を楽しめる飲み物の様です。

今日は、まだ飲んでません、明日のお楽しみ!!!

 

今日のお買い物の一部です⬇️

 

今日の晩御飯

ミートソーススパゲッティ(スパ50g)、レタスサラダ、

ジャーマン鮭ポテト、美味しかったです!


スマホサポート〜庭仕事

2021-08-30 | 日記

ガラケーからスマホに変えて

三ヶ月間、無料でスマホサポートがあって、

続いて十年目という事で

三ヶ月間の無料サポートがあって

この八月で無料期間が終了するんです。

 

 

ちょっとした事を何回か聞いてきました

遠隔操作でよく分かりました。

お世話になりました!

終了となるとなんか、寂しいな・・・

いつでも聞けるってこんな強力な後ろ盾はなかったから。

でも、欲張って、あんな事こんな事聞いても使いこなせないし

 

ラインと電話と、調べ物ができたら、もういいかな・・・

 

来月からは有料で¥380+税

止めるべきか続けるべきか

それが問題だ・・・・・

 

 

我が県では、5日連続して熱中症警戒アラートが出ている

室内でエアコンをかけて涼しく過ごす様にと、呼びかけられる。

涼しく過ごす事は簡単だけど・・・

何かしなきゃって思うのは何故だろう・・・

 

午後三時過ぎからまた、庭仕事を始めた

自分がしなきゃ、誰もしてくれない・・・

 

⬇️ビフォーアフター

 

⬇️45ℓゴミ袋4個分〜あ〜疲れた!!!


 

今日の晩御飯

秋刀魚の塩焼き、茄子とピーマンの味噌炒め、塩昆布豆腐

トマトと卵の炒め物

 

今日の一枚

          「サルビアよ、大空に咲け」


懐かしい電話

2021-08-29 | 日記

らっららら、ららら🎶・・・

携帯の着信音で、目が覚める

珍しい人から電話がかかってきた

 

             ニラの花

 

昔一緒に働いてた年上の同僚さん

以前に二、三回お電話したけど出られなかったので、

気にはなっていたが・・・

 

            青空とニラの蕾たち

 

お元気らしい、四捨五入したら80歳だと思うが。

妹さんが託児所をされているので

そのお仕事のお手伝いをされてるらしい

 

         ヒメオウギスイセンの実

 

出会った頃はお金にご苦労されてる様でしたが

亡くなったご主人にも振り回されていて

波乱万丈のご様子でしたが

何故だか、ちっとも悲劇的じゃなくて

いつも前向きで、明るくて

お声を聞くだけでエネルギーをもらえる

不思議なお方です

あぁ、お声が聞けて嬉しかったです!

 

 

また、お茶しましょうって電話を終えました。

今日は、なんだか、るんるん気分でした‼️

 

外の暑さにはびっくりです、焦げ付く様なので

どの位の温度か測ってみました

な、なんと45°😱⬇️

焼き鳥、いえ、焼き豚にならん様に気をつけよっ😅

 

 

今日の巻き巻きタイトル

「秋を感じて」

 

今日の晩御飯

鰻の蒲焼き丼、牛コロッケ(惣菜)、冷奴、茄子の辛子和え、ブドウ


残暑

2021-08-28 | 日記

残暑、その名の通り残暑な日々が続いてます

日中は暑すぎて、庭仕事も無理かな、、、

午後三時過ぎから、少し草取りと除草剤撒き、剪定をしました

汗は出した方がいい、、、気分がスッキリする、

レッドロビンのツンツン出た枝を一本ずつチョキチョキする

この緩やかな時間が心を落ち着かせたりする、嫌いじゃない、、、

 

 

御中元処分セールで買ったコーヒーセットとゼリー詰め合わせ

ちょっと得した気分で、、、HAPPY💕

⬆️¥3500+税→¥1701

 

⬆️¥3000+税→¥1000


ミノムシちゃ〜ん❣️

駆除しなくて良かったわ〜〜〜

十月締め切りの俳句の兼題が「蓑虫」なんです、

じっくり眺めて、作りましょう、、、宜しくね!

 

使い古したタオルのきれいなところを、雑巾にしました

ザクザクと手縫い、細かい作業は、ちょっと辛くなったかな、、、。

 

昨日の夕焼け雲

 

今日の晩御飯

鍋風・味ぽんで、パプリカのジャコ炒め、アボカド


ハイビスカス、ミセス・ユミさんの一日〜どんだけ〜☝️

2021-08-27 | 日記

どんだけ、暇な時間を過ごしているかって言われそうだから

先に愚痴っておきま〜す^_^・・・(昨日の事でした)

する事、しなきゃいけない事は山ほどありまする・・・

ただ、覇気が湧かない!?・・・死にかけだから!?あはは。

ミセス・ユミさんを眺めていると、幸せだから・・・

幸せ時間を優先しました❣️

 

⬇️AM7:26・・・おはよう、ミセスユミさん!

 

⬇️AM9:41


 

⬇️AM11:42・・・開き切りました!私を見て^_^私を見て!!!

 

⬇️14:41・・・暑い日差しの中で、誇らしげ・・・

 

⬇️16:33・・・日が翳り始めました

 

⬇️18:11・・・そろそろ、お終いかな・・・

 

⬇️18:23・・・初めの一枚を畳み始めて、

 

⬇️18:32・・・全体的にしぼみ始める。

 

⬇️18:37・・・はぁ〜と最後の一息が聞こえてきそう・・・

 

⬇️18:42・・・穏やかに、たおやかに、思い残す事もなく・・・

 

⬇️18:51・・・覚悟の仕舞い方・・・

 

⬇️翌日14:16・・・この後、自らが枝から離れました・・・


 

こう見ると、なんと優しくて揺るぎない一生かと

ミセスユミさんの一日に思いを馳せました・・・

静かに、飛ぶ鳥跡を濁さないように、

私もこの世を終われたら最高だな・・・

 

今日の晩御飯

にゅうめん(素麺、玉葱、人参、生椎茸、長葱、豆腐、葱、卵)

安納芋煮

※オットットの熱は下がった様ですが、お腹の具合がイマイチの様です

おっとっとな毎日です^_^^_^^_^^_^そのうち、治る。