とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

ゴーヤ考〜南瓜(油絵)

2021-07-31 | 日記

「ゴーヤ考」と言っても、植物学的とか学術学的とか

難しいことは考えておりません😅

単にゴーヤが好きか嫌いか?・・・・ごめん遊べ🙇‍♀️

 

              あさ〜🥱

 

ゴーヤを初めて食べたのは、十数年前かしら?

ちょっと流行り始めた頃、

好奇心からスーパーで買って、調理したのでした

ゴーヤチャンプルーを、見様見真似で作ったのですが

苦い苦い、・・・・・・(苦瓜ですもんね!)

 

調理方法が違ってるのか、苦さをもっと抜かなきゃ・・・

で、スーパーのお惣菜コーナーに電話して

(お惣菜のゴーヤは買わないのにね)

あ、買って食べて美味しかったのかな、、、

忘れちゃった・・・

でも、作り方を電話して聞いたのは確かです

でも、教えてくれなかったんです!!!!

企業秘密なんですかね、みみっちいスーパーだわ🤣

 

            下弦の月

 

塩揉みしたらいいとか、湯がいたらいいとか・・・

白いわたも全部取ってとか・・・・

レシピには書いてあるけど。

この苦さは、正気じゃないと思ったのは確か、はははっ

でも、何度か作っているうちに慣れて

食べれるようになりました

 

ある時、ある講座にゴーヤの佃煮だって

持ってきて食べさせてくれる人がいて

美味しいから食べてみて〜ってみんなに紹介してたわ

あの苦いゴーヤが美味しいわけないやろ?って・・・

・・・・

・・・

御相伴にあずかったら、美味しいやん💕

美味しかったのです

ゴーヤに敵意を持っていたので

ちょっと感動モンでした

その節はご馳走様でした!

 

歳をとると、無理はしんどくゴーヤも遠のいていますが

たまに、佃煮は作ります

 

 

かつては、小さな小さな畑にゴーヤ苗を植えたりして

ほったらかしでも、ゴーヤはたくさん採れて楽しかったですわ

 

              さっと湯がいて

 

産直に新鮮なゴーヤが沢山並び始めたので

つい、買って来ました

癖のある苦味がすっかり取れることはありませんが

 

 

そこが又いいのでしょうか^_^

人もゴーヤも・・・・・

砂糖をじゅくじゅく染み込ませてまろやかになりました❣️

 

油絵


          「南瓜」 6号 2018年

 

今日の晩御飯

手抜き惣菜で〜す(ちょっと庭仕事をしてバテてます)

二人で分けます・・・。お蕎麦は無理でした。

 

今日の一枚

こんな夕空、見たことありますか!?

どういう現象でしょう!?


進化した星〜蝉の殻

2021-07-30 | 日記

ぽっかりと浮かんだ白い雲、青い空

ギラギラとした光は溢れて

容赦なく肌を焼き尽くす

 

夏は暑いものだから

暑い暑いと言わなくていいと

啖呵を切っていたものだが

 

古希を超えると

暑いと一言こぼすことで

一言分の暑さが凌げるような気がする

そっと自分を甘えさせて

 

今日も生きている暑さの中

洗濯物が凄い勢いで乾く

当たり前のことだが

なんと有難いと思える事が

古希なのかなぁと また

つくづくと感じるのです

 

花卉指導センターの温室で

とうもろこしのような葉っぱを見た

あれは何ですかって尋ねてみた

ソルゴといって、土地浄化の為に植えていると仰った

かつてはダリアがあった所

 

人間の知恵

自然の力

逞しく地球は生きている

 

自然環境悪化が叫ばれているが

きっとうまくやれるのではないかと

私なんぞは期待している

ただ、元のようにはいかないけれども

進化した星になるのだろうな

    ⬆️エスキナンツス・ラディカンス

熱帯地方の花らしいが、別名リップスティック

これなら覚えられる、赤い先がパッと開くようである・・・。

蔓性植物で、吊るして育てるらしい。

地球は知らないことで満ちている・・・

 

今日の巻き巻きタイトル

「追憶」

 

⬇️我が家に咲いた百日紅、赤と白・・・

 

今日の晩御飯

トマトとイカのスパゲッティ、ベビーリーフサラダ、小松菜の卵とじ、

茄子といりこの煮物

 

今日の一枚

 「特攻の清らな手紙蝉の殻」とんとんからし俳句、再掲載


暑い毎日〜個性ある花たち

2021-07-29 | 日記

毎日暑いですね!

オリンピックの選手たちも毎日 熱い闘志を燃やしています!

私たちも静かに熱く応援しています‼️

暑い国の花たちも、それぞれに個性豊かです!

 

          ⬆️ブーゲンビレア

 

          ⬆️ジャメスブリタニア

 

         ⬆️ヒポシルサ・・・金魚みたい🤗

 

         ⬆️ベロペロネ(コエビ草)

 

        ⬆️チランジア(ハナアナナス)

 

        ⬆️ホルムジョルディア・テッテンシス

 

        ⬆️ムラサキルーシャン

 

     ⬆️スパティフィラム

 

今日の晩御飯

ベーコンときのこの炊き込みご飯、鶏肉の照り焼き・ベビーリーフ添え、

小松菜お浸し、豆腐、胡瓜のもずく酢

 

今日の一枚

           「息子からの最後のメロン😄」 


恐怖の長電話^_^〜アンスリウム

2021-07-28 | 日記

暇なんだから、ほんとに暇なんだから・・・・・

だって、暑いもの🥵 何もする気にならないけど

でも、今日は何かするぞ〜って思ってたのに

お昼過ぎ、旧知から電話があって、私の携帯、かけ放題だから

かけ直してあげて、

しゃべったのが、二時間四十分………きょ、きょうふ……!

 

       「頂いたスイカを切ってみた」

 

電話を切ると

もう夕方、あちゃーと思ったのが、洗濯物を干してない〜〜〜😱

慌てて干しましたが、今日は乾きませんでした!(≧∀≦)

なんてお人好し⁉️っていうか、お馬鹿😂

 

 

前々から、ランチしようって思ってた人なので

積もる話や、愚痴やらお互いに世間話も含めて

会えない分、色々、話しちゃった・・・

もう、しばらく会えなくてもいいわってくらいで〜す。

自分でもこんな長電話にびっくりですわ・・・

でもね、ストレスが吹っ飛んだみたいです

人と話をする事はいいことだってね!

 

今日の巻き巻きタイトル

ひまわり🌻」

 

独身の時のお友達で、

お互い子育て中はお付き合いはあまりありませんでしたが

老後になってから連絡を取り合うようになって・・・。

不思議〜なご縁です。

涼しくなったら、又、会いましょうって^_^。

 

ちょっとトロピカルな気分になって❣️🤗

アンスリウムいろいろ

 

今日の晩御飯

蒲鉾とはんぺんのマヨチーズ丸め焼き、片目玉焼き、

ベーコンとじゃがいもの金平、南瓜と生椎茸の煮物、西瓜

 

今日の一枚

           「生野菜生活その15」


とうもろこしご飯〜食レポ😅

2021-07-27 | 日記

 

スーパーでは、

野菜の特設コーナーに、こういうレシピカードを置いていて

購買意欲をそそる・・・いいなと思ったら、即、実行🤗

で、今夜はとうもろこしご飯を炊きました

 

 

とうもろこしは、長野県産のスィートコーン🌽

塩を控えめにして、甘〜いとうもろこしを味わう

でも、何か物足りない所、

じゃがいもと鮭のめんつゆバター炒め

じゃがいもを食べると、

バターの香りでコーンが潤いある味になる

昨日の残りの赤ピーマンといりこで、

カルシュウム補給、笑顔笑顔^_^

 

あっさりと冷奴を味わう、

豆腐はそのままがいいと、オットットは結婚当初言ってた、

まるで、昨日の事のようだ、、、

豆腐はそのままが、やっぱり美味しい❣️とわたしもそう、思う今・・・

 

そして、地元産の南瓜と茄子・ピーマンの焼き浸し

ポン酢とみりんとおろし生姜を混ぜたものに浸して

さっぱりと野菜を頂く贅沢。。。。。

 

オットットはいつもよりご飯を、多めによそおった、ふふ

 

とうもろこしご飯は我が家では初めてのレシピなのだ😅

 

じゃがいもは頂いた赤じゃがいも、ほくほくして美味しいで〜す

いつも有難う御座います。⬇️

こんなにお野菜を頂きました👍💕

 

 

さっぱりを味わおう・・・

        ⬆️ルドベキア・エレクトラショック

 

          ⬆️パキポディウム

 

            ⬆️ビカクシダ

 

      ⬆️クルクマ

 


       ⬆️オヒアレフア?

 

        ⬆️セイロンライティア・バニラクラッシュ

 

          ⬆️パイナップルリリー

 

今日の巻き巻きタイトル

「川の流れのように」

 

今日の一枚

            「プルメリア」