日常の出来事など、とりとめもなく、気が向き次第ときどき、思いつくままに・・・。
3月8日(日)荷造りをして宿を出ました。
飛行場まで歩いて約20分、
短い滞在でしたが、
帰国便のフライト時間を考えると、
日本を遠く感じます。
飛行時間が31時間30分、
3月10日の夜に帰宅します。
マタベリ空港の玄関口
空港内部
鄙びた飛行場風景ですが、
3300m余りと長い滑走路を持っています。
サンティアゴを経て、
エクアドルのグアヤキールまでは、
LATAM航空です。
LATMは今年4月末で、
ワンワールドを脱退するそうです。
真夜中のグアヤキール空港
アメリカン航空に乗り継ぎ成田へ、
コロナウィルスの影響があつてか、
ガラ空きで4席独占して、
横になって雨の成田につきました。
成田でJALに乗り換えて伊丹
短い旅も無事終了しました。
おまけに土産です。
サンティアゴの空港で、
急いで買ったアルパカのセーターです。
ダラスの空港で買ったキャンデーです。
ラノ カウは島の最南端のコニーデ火山です。
3月7日(土)はハイキングに出かけました。
片道約8kmゆるやかな車道をあるきます。
港を背にアフ リアータ
マタベリ国際空港がみえます。
南半球は秋ですが、
野の花は少ないです。
アンガ ロワの街並みがのぞめます。
ラノ カウの火口湖は直径1.6km
オロンゴ儀式村
復元された儀式のため住居などがあります。
日差しが強い一日でした。
3月6日(金)は朝から好天に恵まれ、
HIS CHILE主催のツアーに参加しました。
日本語ツアーは価格が高いので、
英語 スペイン語 フランス語の説明付きです。
アカハンガ
大きな部族の居住地であったとされています。
ガイドの説明を聞くツアーの一行
倒れたモアイ
ラノ ララク
制作途中のモアイなど多くが残されています。
岩肌を穿ちモアイを切り出す様子が解ります。
アフ トンガリキの立ち並ぶモアイ像15体
アフ トンガリキのアフは祭壇のことで、
モアイは祭祀のシンボルだったのでしよう。
テ ピト クラ
アフから倒れた巨大なモアイ
磁気を持った「地球のヘソ」
昼食のチキン定食
アフ ナウ ナウ
頭上にブカオを載せたモアイ
アフ アトゥレ フキ
ツアーは昼食の後、
アナケナの海岸で過ごして終了しました。
今日は3月5日(木)です。
朝3時に起きて空港には4時、
6時半の飛行機です。
4時ごろの空港情景
着陸は強風に煽られました。
島は風が強く小雨混じりの天気です。
タラップを降りて待合室に向かうと、
イースター島「ラパヌイ国立公園」の
入場証を買い求めます。
54000チリペソです。
イースター島の地図です。
宿泊するホステル(民宿)の庭先
島唯一の街「アンガ ロワ」の繁華街です。
先ずは博物館へ行きました。
こじんまりした博物館ですが、
ポリネシア文化圏の説明や文物の展示があり、
一見の価値があります。
海岸に立つモアイ
アフ ハンガ キオエ
タハイ儀式村が復元された際、
倒れていた場所に立てられたそうです。
アフ コテリク
頭上のブカオは髷を表現したもので、
目のあるモアイ像は唯一のものです。
手前のアフ タハイとアフ バイ ウリ
一日目は宿から近い所の散策でした。
3月3日(火)は「ひな祭り」
コロナでゆれる日本をあとにして、
イースター島に向かっています。
島では3泊4日の予定ですので、
飛行機に乗ってる方が長い様な旅です。
出発するまでもコロナとかさなり、
飛行機の予約をキャンセルしたり、
行けるかどうか気を揉んだりでした。
伊丹から成田 成田からダラス(テキサス)
ダラスからサンティアゴ(チリ)
サンティアゴからイースター島です。
ダラスのフォトワースト空港は広大で、
ターミナルの間をスカイリンクが双方向に、
エンドレスに1分間隔で走っています。
駐チリ日本領事館からのメールで、
チリでもコロナ感染者がでたようで、
感染国からの入国が厳しくなる。
との知らせがありましたが、
無事に通過、
明日早朝のフライトで島に渡ります。
コモドロ アルトゥーロ メリノ ベニステ空港
空港の前のホテルです。