バーモンデからレフユエラ(REGUELA)までです。
宿の関係で一般的なコースから少し離れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/75716f47723d157198292a140add1a1f.jpg)
宿の給油所を7時前にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/522a22ea171ab097bc7c377980976c51.jpg)
気がついたら道標の距離が、
96.015と100キロ未満になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/600a22a12376b023db467bfbbcfa4056.jpg)
RENFEの線路を超えて山道へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/b69bbaa0397996c6a976fb62c083306b.jpg)
パルガ川をわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/4233ef04b8378b665755878d81068f1d.jpg)
集落の中を抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/0af941471221d85e0e5f0c0b7a277407.jpg)
大きな岩の上に建つオレオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/7f791d782459480bfcc5e6785d45fa87.jpg)
アリバで左に分かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/2813670c89ff4bac20deac14affd5226.jpg)
巡礼道と違い、
味も素っ気もない自動車道路を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/bf237ade0ac75eea9e10930faf03629f.jpg)
今日は朝から曇り空で見通しがわるいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/b5225a68dce46d0f1767224a05d8e2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/e54b1e7b5733bb8c9c8125cf35cfea41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/fd3db6fed50aba0f111e6681a34bc057.jpg)
そのような訳で、
どこにでも咲いている花々3点ですが、
いずれも既出かも知れませんがお許しを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/381ec3c87239efe320b0da9d7d886736.jpg)
宿の案内標識が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/9223a06614d48e1f1a28576dd18cd354.jpg)
宿の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/83fce08353fc0776ce2e2dfae1b32ead.jpg)
部屋の窓から管理•レストラン棟です。
夕食は一皿目にイカのリング揚げですが、
とても次を考えると食べきれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/f52412c58ee84032e73cf8789b975445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/ac48fd5784ecd99a962129b0f6626c9b.jpg)
アンコウとアサリのワイン蒸し?かな?でした。
宿の関係で一般的なコースから少し離れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/75716f47723d157198292a140add1a1f.jpg)
宿の給油所を7時前にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/522a22ea171ab097bc7c377980976c51.jpg)
気がついたら道標の距離が、
96.015と100キロ未満になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/600a22a12376b023db467bfbbcfa4056.jpg)
RENFEの線路を超えて山道へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/b69bbaa0397996c6a976fb62c083306b.jpg)
パルガ川をわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/4233ef04b8378b665755878d81068f1d.jpg)
集落の中を抜け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/0af941471221d85e0e5f0c0b7a277407.jpg)
大きな岩の上に建つオレオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/7f791d782459480bfcc5e6785d45fa87.jpg)
アリバで左に分かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/2813670c89ff4bac20deac14affd5226.jpg)
巡礼道と違い、
味も素っ気もない自動車道路を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/bf237ade0ac75eea9e10930faf03629f.jpg)
今日は朝から曇り空で見通しがわるいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/b5225a68dce46d0f1767224a05d8e2bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/e54b1e7b5733bb8c9c8125cf35cfea41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4f/fd3db6fed50aba0f111e6681a34bc057.jpg)
そのような訳で、
どこにでも咲いている花々3点ですが、
いずれも既出かも知れませんがお許しを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/381ec3c87239efe320b0da9d7d886736.jpg)
宿の案内標識が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/9223a06614d48e1f1a28576dd18cd354.jpg)
宿の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/83fce08353fc0776ce2e2dfae1b32ead.jpg)
部屋の窓から管理•レストラン棟です。
夕食は一皿目にイカのリング揚げですが、
とても次を考えると食べきれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/f52412c58ee84032e73cf8789b975445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a4/ac48fd5784ecd99a962129b0f6626c9b.jpg)
アンコウとアサリのワイン蒸し?かな?でした。