夏越の祓え 2023-06-30 13:05:00 | 日記 「なごしのはらえ」は一年の半分にあたる、六月三十日に過ぎた半年の穢れを払って、あとの半年の無病息災を希う神事です。神社では「茅の輪」をくぐり安寧を祈願します。京都の北野天満宮に参拝して、茅の輪をくぐって来ました。七夕には早いですが、絵馬堂前の七夕飾りです。「水無月」をこの日にいただくのも、京都の習慣です。