同じ地区の組長から・・・・11/30(土)午前中、・・・・ 町内会の仕事で、ゴミ置場の掃除の連絡・・・
いくらおとなしい、僕でも、少し頭に・・・!
どおして、土曜なのか。土曜でも仕事の人もいるんですが。!!
土曜より、まだ日曜のほうが調整可能なのですが。
日曜でなく、土曜とうい感覚が僕には理解できず。
・・・「どうして、土曜なのか理解できず」と・・・返事・回覧・・もどしました。
もう、いいかげんにしてくださいという感じ。
下水道工事の見積もりの軒で、提案して無視された、隣の組長さん・・・!
納得いかないことは承服できず。
気分悪いわ、帰れ・・・ではないですが、村八分でもいいんで・・・! サウンドバックではいくらなんでも。
若いころ、お前は常識がないと、上司からよく言われましたが。
さすがに、最近は逆の立場。人生ももうすぐ終焉・・・それなりに常識は心得ているつもりなので・・・!
失うものは何もなし・・・お好きにどうぞ・・・といく感じです。村八分でも。
日記でしか、愚痴はこぼせませんが。
ほとんどいの人は自分勝手・・・僕もでしょうが。僕にいわせれば、風呂やのかま・・・言うだけ・・・・
体調はあいかわらずですが、職員はそれなりに心配して・・・声はかけてくれますが、では私が代わりに出勤しますから、休んでください・・・などと言う人は見無!
言うだけ・・・・・
結局は、一番働いているのは僕・・・という厳しい現実。・・・・いいかげんなこと言うな!・・・と言いたくなることもあるわけです。
でも、・・・風来坊のような身の上ではだれにもかかわりあいなにので。