滋賀県は近江八幡の南、竜王町にある天然温泉蒲生野の湯。
「蒲生野の湯=がもうののゆ」と読みます。
源泉かけ流しがある温泉で、オートキャンプ場が併設されています。
京都観光のあと、こちらの温泉へ。
21時受付終了のぎりぎり数分前に到着。
キャンプ場の団体客に紛れて受付を済ませ速攻30分で出てきました。
下足ロッカー。
券売機で入浴券を購入するシステム。
源泉かけ流しは露天の壺湯のみ。
他は加温・消毒・循環。
きっといい湯なのでしょうが、時間がなくバタバタしてただお風呂に入って汗を流したって感じ。
じっくり温泉を堪能したかったです。残念。
ロービー。
天然温泉蒲生野の湯
滋賀県蒲生郡竜王町山之上7104-1
https://www.gamounonoyu.net/
TEL : 0748-57-1426
時間 : 10:00~21:00
料金 : 平日800円、土日祝900円
休業 : 毎週木曜日 ※祝・祭日の場合は営業
アクセス : 竜王ICより10分
駐車場 : 80台(無料)
備考 : 内湯、サウナ、水風呂、ジャグジー、露天風呂、『霧降る淡海』、露天風呂、寝湯。休憩所、お食事処。
源泉名 : 蒲生野の里温泉
泉質 : 含弱放射能-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・温泉)
水素イオン濃度 : pH8.0
泉温 : 38.8℃(気温:25℃)
その他 : 源泉かけ流し有り、非加水・循環・加熱・消毒剤使用
京都めぐり~陵墓・二条城・東山・陶板名画の庭(2022年5月3日)
- 京都めぐり~陵墓・二条城・東山・陶板名画の庭【ダイジェスト版】 2023-08-15
- 明治天皇伏見桃山陵を参拝~御陵印 2023-08-28
- 孝明天皇後月輪東山陵を参拝~御陵印 2023-10-09
- 京都 世界遺産~二条城 2023-10-20
- 鶴屋吉信 京都本店へ~観世井 2023-10-24
- 実物大の名画に圧倒!京都府立陶板名画の庭 2023-10-25
- 京都銀閣寺~名代おめんでランチ 2023-10-26
- 京都市マンホール(昭和初期・後期、現在)&ご当地自販機@哲学の道 2023-11-02
- 銀閣寺から南禅寺~哲学の道を散策 2023-11-02
- 陶 花葉菜の箸置き【京都~哲学の道】 2023-11-08
- 洛東・鹿ヶ谷に佇む法然院~哲学の道散策 2023-11-30
- 南禅寺と水路閣~哲学の道散策 2023-12-21
- 源泉かけ流し~天然温泉蒲生野の湯【滋賀県竜王町】 2023-12-22