津市 眼鏡店 オプトハウスmiyata

三重県津市西丸之内5-12
TEL:059-228-5547
AM10:00~PM6:30
水曜定休日

傑作眼鏡

2015年04月14日 | 展示会

「傑作眼鏡大全」という本が出版されました。

世界中から本物指向のメガネフレームが105ブランド厳選されて掲載されています。

価格は4,000円近くします。

本としては高いほうですね。

当店取扱いブランドも掲載されていました。

眼鏡はご自分の 「眼」 となり 「顔 」となるわけですから、

やはりちゃんとしたものを選びたいですよね。

 

明日の定休日は東京へ出張に行ってきます。

春の眼鏡展示会をいろいろと見て回ってきます。

また皆様にご紹介できるような、新しい傑作眼鏡に出会えるのが楽しみです。


今年も行きます

2015年03月30日 | 展示会

3月も明日で終わりですね。

津も桜が満開に、もう少しの5分咲きといったところでしょうか。

私の今の気分にピッタリのような気がします・・(笑)。

メガネ業界では毎年4月になるとやってくるものがあります。

それは「春の東京展示会」です。

当店も各ブランドさんから招待状がドッサリ届きました。

例年2日間かけてじっくり見て回るのですが、今年は日帰り強行軍です~。^^;

今回は新規開拓は考えていません。

当店取扱いのハウスブランドのデザイナーさんと新型モデルを見させていただきながら、

今後の方向性など、いろいろとお話を聞いてきたいと思っています。

ブランドを取り扱うということは、大きな責任があります。

店はエンドユーザーとブランドをつなぐパイプ役でしかありませんが、

そのパイプは簡単に切れたり、詰まったりしてはいけません。

また、濁った水にしてもいけません。

細いパイプながらも、ブランドの持つ熱い想い、清いハートをそのまま、

エンドユーザーに届ける義務があります。

そういう真摯な気持ちを待ち続けていく責任があると思っています。

春と秋の年2回の展示会は、そういう意味でとても大切なんですねー。


行ってきました。

2014年10月24日 | 展示会

今年も東京有明で開催された眼鏡国際展示会iOFTに行ってきました。

近年は分散型が進んでしまって、以前のように1日では回りきれないといったことはありません。

それでも場内の熱気は相変わらず熱いですよー。

今回は3会場を巡ってきました。

駈け足でしたが魅力あふれるメガネ達にたくさん出会えました。

仕入れもがっちり出来ましたので、入荷しだいUPしていきますね。

とってもかっこいいブランドの新規取扱いも決まりましたのでご期待ください!!


ファッションの主役

2014年04月19日 | 展示会

16日は朝から夕方まで東京展示会の各会場を巡っておりました。

いろいろなブランドさんの世界観のある眼鏡を見てまわっていると、

今この業界に起こっている大きなムーブメントのようなものを感じます。

それは眼鏡がファッションの主役になりうるのではないか?という事です。

それほど魅力にあふれたデザインがたくさんありました。

新規取引ブランドも含め、また入荷次第ご紹介したいと思います。
007
005_2
↑  こちらは 「KIT  New Collection」 会場でデスプレイされていた美しいフラワーメントです。

 

そして展示会巡り終了後、今回の東京遠征のもう一つの目的の場所へ。


秋の展示会

2013年10月13日 | 展示会

今年も東京でのメガネの展示会に駈け足でしたが見てきました。

002
      

001

写真は撮り忘れましたが、「IOFT」「SITE」以外の会場もいろいろと

見ることが出来ました。

なるべくたくさんのブランドやメーカーのフレームの実物を見て、触れて、

そして熱い制作秘話(?)をお聞きすることで、メガネに関する視野も広がり、

当店の今の現状や今後のあるべき姿も見えてきたりします。

素敵な新作ももちろんオーダーしてきましたよ。

入荷はもうしばらく先になりますので、届き次第ご紹介致しますね。