昨日の定休日は名古屋で行われた横田流フィッティングセミナーエキスパートコースに参加してきました。
いつものメンバーから新しく参加された方まで、中部北陸中心に11名です。
皆さんまじめで熱心です。
セミナーと言っても座学は全くありません。
寝てるヒマなどない、まさに実践塾なんです。
1日終わればもうクタクタですねー。^^;
昨日の定休日は名古屋で行われた横田流フィッティングセミナーエキスパートコースに参加してきました。
いつものメンバーから新しく参加された方まで、中部北陸中心に11名です。
皆さんまじめで熱心です。
セミナーと言っても座学は全くありません。
寝てるヒマなどない、まさに実践塾なんです。
1日終わればもうクタクタですねー。^^;
台風21号東海地方接近中ですね。
雨脚も強くなってきましたので、本日は午後5時閉店とさせていただきます。
皆様もお気をつけくださいませ。
なを、明日23日(月)も所要の為、午後4時に閉店させていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
翌日、展示会2日目はIOFT会場の各ブースをじっくり見て回りました。
アキットのブースは豪華な薔薇で囲まれてますねー。
さりげなく新作モデルがディスプレイされていましたよ。
デザイナーの川上明仁氏です。
今回も素敵なデザインのフレームをたくさん発注しましたよ。
入荷次第ご紹介しますね。
↓ これは超レアモデル!!
続いて、汐留に移動してSITEの会場へ。
利き顔を考慮した左右非対称眼鏡「レチルド」。
女性作家が作るグラスアクセサリー「ナッティ」。
BJクラッシックではかっこいい新型のモデルをたくさん仕入れしました。
入荷次第UP致しますので、お楽しみに。^^
2日間、たくさんの方々とお会いし、お世話になりました。
そして素敵な眼鏡たちと出会うことが出来ました。
TVでも報道されてましたが、今年のメガネ ベストドレッサーの表彰式はこんな感じでした。
宮藤官九郎さん
高橋一生さん
土屋太鳳さん
森星さん
欅坂46メガネ選抜メンバー
そして、吉田沙保里さん
「普段は眼鏡を掛けている印象はあまりないかもしれませんが、実は中学生の時から掛けているんですよ」
とスピーチでおっしゃってました。
私も吉田沙保里さんが高校時代の時に眼鏡を作らせてもらった思い出があります。
パーティーの後はフィッテイングの横田先生、今日ビジョンケアの講師をされていた井上さんを囲んで、
眼鏡屋仲間と懇親会でした。
11日(水)12日(木)お店を連休にさせて頂いて、
東京まで眼鏡の展示会に行ってきました、。
国際展示場のビッグサイトです。
今年でIOFT30周年だそうです。
私も毎年のように行っています。
まずは目的のひとつ、井上敬康氏のセミナーに参加。
井上氏は愛知県東海市で子供を中心としたビジョントレーニングの指導を行い、
スポーツビジョンにも精通しています。
その後、表参道までJR~メトロで移動^^;
表参道へ行きました。
「プロポデザイン」の会場へ。
路地を入った閑静な場所の一角の地下にありました。
物凄くわかりにくい・・・^^:
取引店以外は非公開の場所だそうです。
そしてまた、お台場の国際展示場へ戻ります。
スケジュールの組み方がヘタですねー。^^;
夜になるとビッグサイトにスクリーンjのようにライトアップが!
IOFTの30周年記念パーティーに参加しました。
何時もお世話になっている名眼の社長のスピーチ中です。
この後、「メガネベストドレッサー」の表彰式があります。
続きは明日UP致します。