津市 眼鏡店 オプトハウスmiyata

三重県津市西丸之内5-12
TEL:059-228-5547
AM10:00~PM6:30
水曜定休日

夏のしっぽ

2016年08月27日 | BJクラシックコレクション

 夏もいつの間にかしっぽの部分に来ているんですね。

暑さにうんざりしていましたが、この時期いつも少しさびしい気分もあったりします。

先日 Aimer(エメ) さんがMステーションに出演されたときに掛けていた眼鏡は・・・

BJクラシック・コレクション P-535 C-1 との事。

 

 ちなみに当店にも在庫はありますので、よろしかったら見に来てくださいね。^^


救いの手

2016年08月23日 | 認定眼鏡士

毎年7月に開催される認定眼鏡士の三重定期講習会、、、

残念なことに所用にて昨年・今年と2年続けて参加できませんでした。

でも・・・通信講座という救いの手があったんですねー。^^

2年分まとめて送って頂きました。

これなら繰り返し見れます。

しかも眠くなったら休憩も・・・^^:

明日は水曜定休日となります。

このDVD6時間あるんですよ。

明日、しっかり勉強します。。。


デトロイト美術館展

2016年08月19日 | アート・文化

 暑い夏は眼鏡のダメージも大きいです!

ぜひ点検にお越しくださいね。

平日の日中は酷暑のせいか当店もゆったり・まったりです。^^:

眼鏡の点検をじっくりさせて頂きますので、もしよろしかったら日中にどうぞ。^^

冷たい飲み物もご用意してますよ。

また、8月特典としてBJクラシック・コレクションお買い上げの方に、

オリジナル眼鏡クロス(25×25)をプレゼント中です。

ところで先日の定休日、大阪に出張に行ったついでに、天王寺の大阪市立美術館に立ち寄って、

「デトロイト美術館展」を鑑賞してきました。

ルノワール、セザンヌ、ドガ、ゴッホ、キルヒナー、モネ、マティス、ピカソ、モディリアーニ、ゴーギャンなど

そうそうたる巨匠たちの作品が一堂に展示されてるんです。

こんなすごいイベントはなかなかないんですよね~。

しかも8月中の火水木はは写真撮影OKということだったので、いくつか撮ってきました。

1部ご紹介してみますね。

どこかで見たことのある作品ばかりじゃないでしょうか?

名だたる名画52点展示されてまして、一見の価値ありだと思います。

やはり作者の意図や表現は実物で初めて伝わり、人は感動するんですねー。

写真や画像ではなかなか解からないものです。

9月25日まで開催しているようですので、大阪に行かれた際はぜひお勧めいたします。^^


気負わずセンスUP

2016年08月14日 | アキット

AKITTOの夏モデルもう1型あります。

こちらはAKITTOには珍しく、熟年男性にも掛けて頂きたいモデルです。

AKITTO  ti p 2 GR(ダークグリーン)

おじさんっぽくならずに、でも落ち着きのある、

ありきたりな感じではないけど、おしゃれになり過ぎず。^^

もちろんスーツにも合います。

AKITTO  ti p 2 AG(アンティークゴールド)

智もとの飾りもさりげなく、チタンテンプルは渋い印象のアンティークゴールド塗装で決めてます。

ありそうでなかったこんな眼鏡、

世のおじさん世代の方々^^、気負わずにセンスUPできますよ!

さすがAKITTOのデザイン力です。


大人のAKITTO

2016年08月13日 | アキット

リオ・オリンピックはご覧になってるでしょうか?

やっぱり昼夜逆転の時差はきついですね~。

だんだん寝不足がたたってきてます。

どうしても「生」で見ちゃうんですよね~。^^:

ご紹介が遅くなりましたが、AKITTOの夏モデル入荷してます。

AKITTO  t i p 1  LB(ライトブラウン)

AKITTO  t i p 1  DB(ダークブラウン)

最近のAKITTOに見られるコロンとした可愛いボストンシェイプを微妙にフォックスさせ、

智もとにクラシカルな飾りを軽くあしらい、テンプルはゴールド色の1本チタンでかっこよく決めてます。

大人のAKITTO、完成度高いです!