昨日の定休日はレンズメーカーのHOYAさんの新しい遠近両用レンズ・セミナーがありましたので、
アスト津に行ってきました。
遠近両用レンズは毎年のように進化を続けています。
1枚のレンズで遠方から近方まで、すべての距離にピントを合わせようっていうんですから、
それは構造的に本来ムリな事なんですよね。
それを実用レベルで可能にしてくれているのが累進レンズです。
10年前のレンズと最新のレンズとではずいぶん違うものになってきてます。
進化の止まった低価格レンズもありますが、遠近両用だけはぜひ良いものを試していただけたらと思います。
HOYAさんから来年のカレンダーをたくさん頂いてきました。^^
まだカレンダーご用意できてない方、よろしかったらぜひどうぞ!