昔日本でも、トカゲとかカエルなどを頻繁に見ることができたが。
キューバでイグアナを発見した、これが結構大きいので、最初
びっくりした、がカレの法も警戒していた、近ずくとすぐに逃げられ
写真.に収めるには少し大変だった。
これは体長、約10センチ位だ、
保護色中のイグアナくんです。
野生動物が身近にいることは、生物(人間もふくめて)は暮らしやすいと言うこなのでしょうか?
昔日本でも、トカゲとかカエルなどを頻繁に見ることができたが。
キューバでイグアナを発見した、これが結構大きいので、最初
びっくりした、がカレの法も警戒していた、近ずくとすぐに逃げられ
写真.に収めるには少し大変だった。
これは体長、約10センチ位だ、
保護色中のイグアナくんです。
野生動物が身近にいることは、生物(人間もふくめて)は暮らしやすいと言うこなのでしょうか?