地域の病院
➀ 電車で2駅離れた場所にあった大病院(国立・循環器系)と
② 反対方向に4駅離れた場所にあった**市民病院 が
~~が移転しました
そして、今 定期的にかかっている*大学病院・内科は電車を乗り継いで
先日、
気になることがあって診察を受けようと出かけました
大学病院では、当然 診てもらえないの ≪罹っている以外は診てくれない≫
② *市民病院、受付で聞くとーーいきなりは無理との事
<予約が多くてダメらしい> 市民病院じゃないのか 怒怒
近くのクリニックへと、勧められ そのように
・
大したことも無く、日にちを置くように❢ との診断を受け 帰宅
➀ の大病院(国立・循環器系)と ② の*市民病院 は JR**駅前に移転
並んで建っていて、患者さんは JR や公共の市バスで通院するようです
同じく駅前のビルには、沢山のクリニックが入り関係する店舗や他〃が集合
大き過ぎ、広過ぎ、、迷ったよ
どうして、1か所に複数の病院を集めるのでしょう
景観は綺麗になったけど 、なんだか
今日も見て頂いて