6月2日(火) 午前3:00台
偶にタイミングよく目覚めて、聴く深夜便です
昭和歌謡 スター・セレクション:ザ・ドリスターズ作品集でした
コントと歌で楽しませてくれた(チョッとやかましい位) ザ・ドリフターズ
いい湯だな
ミヨちゃん
ドリフのズンドコ節
チョットだけヨ!全員集合
ほんとにほんとにご苦労さん
誰かさんと誰かさん
ドリフのバイのバイのバイ
志村けんの全員集合 東村山音頭
加藤茶のはじめての僕です
ドリフの早口ことば
ドリフのビバノン音頭
11曲、、
コロナで急逝された、志村けんの歌声を懐かしく思い出しました
今朝もNHKの朝どらで『小山田耕三』役=山田耕筰さんを演じておられましたね
志村さんと山田耕筰さんの、共通点を少し見つけ微笑ましく
≪ネットより≫参照
山田耕筰さんは日本の音楽史に燦然と輝く大作曲家であり、周りを笑わせる艶福家
・艶聞に事欠かなかった
・関係があったとされる女性は数知れず
・宴席での猥談・猥歌も有名だった
「山田耕筰 現在ならセクハラで社会から葬られています」文藝春秋」2000年1月号)
色いろ 多才な方だったんですネ
今日も見て頂いて有難う