「誰もやらないこと」を普通にする / 岸本塾秘伝1。
岩屋まつり5元中継を何とか合格点をとって終えました。本来は会場の岩屋神社イベント広場自...
1年5ヶ月で技術部長!?岸本塾秘伝2.
岩屋まつりの5元中継を裏方で支えてくれたのは一昨年の10月に下関の造船会社を退職し、起業家修行にやってきた「28君」こと高橋弘展くんです。プリズム長屋に住み込んで1年5ヶ月、地域...
新しい「テレビ場」の誕生。
「テレビ場」と言っておきましょう。 テレビ58年の歴史を経て全く新しいテレビを活用し...
くまもと経済での恊働メディアセミナー。
くまもと経済の企画でメディア活用のセミナーをやらせていただくことになりました。昨日発信された徳永社長のメルマガをご紹介します。久しぶりの熊本での恊働企画です。これからはこのような企...
ソフトにかける時間とお金と誠実。
有限会社プリズム時代のマーク。これはシールなんですが名刺や封筒にもこのマークが。iphon...
やめていた講演を熊本からはじめました。
随分長い間やめていた講演をまたやりはじめました。熊本からです。講演というのは「良い話しでした。面白かった」で終わって実践につながらないことが本当に多かった時代がありました。御礼は...
実戦だらけの人生。
昨夜はレストランの予定人数がいっぱいになってアットホームな講演会になりました。久しぶ...
「花咲か一座」という長期交流プロジェクトチーム。
昨日の講演会で熊本県民テレビ時代の「花咲か一座の豪快TV」という「番組」というよりも「...
テレビ60年、阿弖流為と熊襲。
昭和28年に誕生したテレビが今年60年を迎えました。記念放送が続くとおもわれますがわ...
住民ドラマの作り方(1)平成元年から官兵衛へ
ひょんなことから住民制作ドラマの講座をうきは市でやることになりました。色々と振り返っているうちに慶応義塾大学大学院の修士論文を書いてくれた高橋明子さんのブログが出てきました。そのま...
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)