見出し画像

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

24人の窯元の個性、息吹、とうほうTVで一堂に!

 さきほど小石原焼54の全窯元を歩き終わりました。一部お留守だったりお時間がないところもありましたが一応回り終えました。そして今回の顔が見える窯元に登場いただくのは24の窯元です。

 恐らくこれだけの窯元の顔がテレビとは言え一堂に揃うのは全く初めてのことでしょう。実に面白く楽しいことになりそうです。さっそく明日から取材がはじまりますが1軒あたり3分間で24窯元の紹介をしますのでそれだけで1時間を軽く越えてしまうものです。きっと色々と全国のファンの方との交流をしながら中継しますので倍の時間がかかるでしょう。

 しかし、今まで知れなかった情報が満載状況になるとおもいます。窯元の顔が見え、作品が見え、家族が見え、ギャラリーの空気感が見える初めての窯元映像図鑑です。誰よりも54の全窯元に会えたわたしこそがその醍醐味をもっとも体感しました。そして24の窯元と一緒にリポートさせていただきます。

 小石原焼の魅力が今回の民陶むら祭りの中継番組で一挙に膨れ上がることは間違いないですね。本当に皆さんお楽しみに!

とうほうTV 八百万人TVにてケーブルテレビとインターネットで同時放送。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「とうほうTV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事