itoyoshi style

very goodな毎日!?

祭りの最中

2008-08-04 | diary
現在、祭り最終日の真っ最中です。

これがこの祭りのメインのおみこし。
これを担ぎたくて、今日会社休んだ人続出なのです。

このおみこしの通る様子はコチラでどうぞ。
(私のチビデジカメ映像なのであまり綺麗じゃないですが・・・)
おみこしの前に通る花笠隊の一番美人が義理ハハです(笑)。


おみこしは水をじゃんじゃんかぶります。

おみこしの通る道には、たくさん水の入ったバケツが用意されてます。
この用意はそれぞれの家が好きずきに。
おみこしが通った後の道は、雨上がりのようです。

水はハンパなくかかります。
見ている人にもたまにジャバジャバっとかかるのでご用心。

水のかかるおみこしの様子はコチラでどうぞ

夕方までこんな感じでまだまだ続きます。



江戸っ子

2008-08-04 | fashion
お祭りの期間中は、着流しのオジサマや祭りの格好のニイサン&ネエサンがたーーくさんいるのですが、東京・下町だからとても皆さん着こなしが粋。
さらりと着て、しゃんとしてます。
新参者は着こなしですぐにわかってしまう程。

ステキな着流しで「ホラ、そこ、どけ。あぶねぇぞ」と注意してた江戸っ子オジサンや神輿を威勢よく担いでいるオッサン。格好イイナと見ていたら、文房具店のおじさんやらビールの配達にくる酒屋さんでした。アハハ。

祭りだと5割増でステキです(→普段もステキだという意味で)


お祭り3日目

2008-08-04 | diary
お祭りは今日が最終日。
月曜だけど、会社を休んでいる人もたくさんいるらしい。

昨日の2日目はとにかくカンカン照りで暑いのと祭りの熱気で、もうムンムン。ムッシムシ。
昨日は、大人のおみこしばかり見ていたので、今日は甥っ子達が活躍する?子供のおみこしを見なくては。