![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/82a31ade1a89e035fdeda29e736ea897.jpg)
空気を浄化するというフランスの紙のお香「パピエダルメニイ(papier d'armenie)」です。
小さな手のひらサイズの冊子で、雑貨屋さんで見つけて以来、何かと使ってます。
このままでも紙とお香の混ざったいい香りがしていて、クンクンしています。
使ってみますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/2d5b3efe3d210f57a5f737e3705a170b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/accfb36d8a1b2bc456589e6fdd4bca74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
家にあるお皿の上に置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/8029e8df761114aa85f44e569daecacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
炎を立てないように。
あっという間に、たくさんの煙を出して終わります。
香りはほのかに香る程度で、あまり残りません。
フランスものですが、日本のお香を思わせる香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この商品のすごいところは、空気の浄化作用。消毒効果があるのだとか。家を閉め切った時などにいいらしいのです。今度、試してみようっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)