A Dangerous Method 2011年
監督 デヴィッド・クローネンバーグ
原作、脚本 クリストファー・ハンプトン
原作 ジョン・カー
出演 キーラ・ナイトレイ ヴィゴ・モーテンセン マイケル・ファスベンダー ヴァンサン・カッセル サラ・ガドン ほか
これは恋愛映画とは少し異なった。ユングやフロイトが登場する。映像に詩がないのが残念だった。あまり楽しめなかった。
A Dangerous Method 2011年
監督 デヴィッド・クローネンバーグ
原作、脚本 クリストファー・ハンプトン
原作 ジョン・カー
出演 キーラ・ナイトレイ ヴィゴ・モーテンセン マイケル・ファスベンダー ヴァンサン・カッセル サラ・ガドン ほか
これは恋愛映画とは少し異なった。ユングやフロイトが登場する。映像に詩がないのが残念だった。あまり楽しめなかった。
Sorry We Missed You 2019年
監督 ケン・ローチ
脚本 ポール・ラヴァティ
出演 クリス・ヒッチェン デビー・ハニーウッド リス・ストーン ケイティ・プロクター ロス・ブリュースター ほか
それでも働かねばならぬという映画。厳しい結末を迎える。主人公のような人がたくさんいるのだろうな。
1917 2019年
監督、脚本 サム・メンデス
出演 ジョージ・マッケイ ディーン=チャールズ・チャップマン マーク・ストロング コリン・ファース ベネディクト・カンバーバッチ ほか
ゲーム感覚の映画だなあと思って見ていたら最後に考えさせられた。汗をかかない作風も悪くない。なかなかよかった。
ショーン・タンの世界展に行ってきた
横浜のそごう美術館で催されている
ポルタにある金券ショップで招待券が700円で買えた
HPには割引券みたいのもある
展示物が小さいものが多くて少し残念だった
油彩の絵がきれいだった
しばし見とれてしまった
独自の世界観があっていい
絵本?ヴィジュアル本?のための絵だから小さいのは仕方ないのかもしれない
けれども、
大きな絵を是非とも見たい
8か月ぶりに横浜へ行った
コロナの恐怖の中のお出掛けとなった
新しかったものは古くなり
古かったのものは壊されて
新しいものが取って代わる
街も生きているのだな
そごうの屋上、ここには灰皿が置いてある
岡本太郎によるモニュメントもずいぶん古くなった
そごうのオープンした頃、太陽はきらきらしていた
Aさんがこのドラマにはまっておりました
そしてシーズン3が終わったのですが、
ヒュッレムが別人になってしまった
と嘆くので調べてみると、
シーズン4からは違う女優さんが演じるらしいのです
撮影中にヒュッレムを演じた女優さんが降板し
代役が立ったという訳なのです
そんなの嫌だ、前の女優さんのほうがいい
と言うじゃありませんか
それなりに思い入れがあるのはわかります
このドラマ、シーズン3までで219話
という恐ろしい放送回数なのです
阿呆みたいに真面目に見続けてきたAさんにとって
それはもう生活の一部なのでしょう
最後の最後でヒュッレムが別人に代わってしまうというのは
あり得ないことなのです
でもそれが起きてしまった謎のトルコドラマなのでした
La verite 2019年
監督、脚本 是枝裕和
出演 カトリーヌ・ドヌーヴ ジュリエット・ビノシュ イーサン・ホーク リュディヴィーヌ・サニエ クレモンティーヌ・グルニエ マノン・クラヴェル アラン・リボル クリスチャン・クラエ ロジェ・ヴァン・オール ほか
母と娘が和解するまでをわかり易く描いていた。それが良さでもあり物足りなさでもあった。ドヌーヴ様の存在感がすごい。
2019年
監督 周防正行
脚本 片島章三
出演 成田凌 黒島結菜 永瀬正敏 高良健吾 音尾琢真 山本耕史 池松壮亮 竹中直人 渡辺えり 井上真央 小日向文世 竹野内豊 徳井優 田口浩正 成河 森田甘路 酒井美紀 ほか
始めひどかったがだんだん面白くなり最後はハチャメチャになった。日本にもいい意味で間抜けな時代があったのだな。
Knives Out 2019年
監督、脚本 ライアン・ジョンソン
出演 ダニエル・クレイグ クリス・エヴァンス アナ・デ・アルマス ジェイミー・リー・カーティス マイケル・シャノン ドン・ジョンソン トニ・コレット キース・スタンフィールド キャサリン・ラングフォード ジェイデン・マーテル フランク・オズ リキ・リンドホーム エディ・パターソン K・カラン ノア・セガン クリストファー・プラマー ほか
オリジナル脚本によるミステリー映画というのは偉い!楽しく見られた。謎解きはそんな難しくないかな。
clean 2004年
監督、脚本 オリヴィエ・アサイヤス
出演 マギー・チャン ニック・ノルティ ベアトリス・ダル ジャンヌ・バリバール ほか
薬物中毒からの更生は大変だ。話が転がっていくので飽きなかった。マギー・チャンがきれいだった。