goo blog サービス終了のお知らせ 

よく晴れる

書きたいことを書きたいように書いております

観光地めぐり

2024年05月18日 | 旅行

久しぶりに北鎌倉に行きました

 

まずは東慶寺へ

さっそく門前でパチリ

 

 

境内は撮影禁止になっていました

残念

でも咲いている花がほとんどなかったので

丁度よかったかな

 

次は長寿寺へ

こちらは春と秋の週末に公開されています

以下参考までに

 

<春> 2024年4月5日~6月末

       4月と5月は 金土日及び祝日 

       6月は 水木金土日


<秋> 2024年10月4日~12月7日

         10月4日~11月22日 金土日及び祝日

         11月23日~12月7日 毎日

 

写真撮影できるのかは確認しませんでした

すみません

なんだか東慶寺で撮影できなかった流れで

ここもダメなんだろうな

というふうになってしまいました

 

お寺に上がって庭を眺めながら鎮まれました

二人で行くよりも一人で行くほうがおすすめかもしれません

足利尊氏の遺髪を埋めた石塔もあります

とても静かなところでした

 

 

 

そして大船まで戻って東海道線に揺られ小田原へ

今度は小田原から上って箱根湯本へ

その夜は箱根で一泊しました

食べすぎました・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕はすっかりバラバラ

2024年05月16日 | お出かけ

 

 

 

横浜中華街で友人とランチをした後

山下公園のバラが満開らしいので

先日行ったのですが再びバラ園に行ってきました

 

 

曇天の下、咲きまくってました

 

 

こんなに咲くのだと先日の様子と比較して驚きました

 

 

でも近くで見るともう終わりかなという感じでした

来年は母の日の前頃に来てみようかなと思いました

 

 

今日も多くの観光客が横浜に来ているようでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな兵隊

2024年05月14日 | 映画

 

 

 

LE PETIT SOLDAT 1960年 

 

監督、脚本 ジャン=リュック・ゴダール 

出演 ミシェル・シュボール アンナ・カリーナ ラズロ・サボ ポール・ボーヴェ アンリ=ジャック・ユエ ほか 

 

面白くなかった。ドラマがなくて思想があるのでインテリのための映画臭い。ストーリーは平凡。背景は知識が必要な感じでこの映画を見ただけでは楽しめない。アンナ・カリーナは初主演なのに化粧が濃い。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリノキの花

2024年05月09日 | 日記
 
 
 

病院の帰りにぶらぶら歩いているとユリノキの花に気づきました

 

 
先日、ユリノキに花が咲くこと、その花の愛らしいこと、それを知りました
 


でも花は高いところに咲いていて詳細を知ることはできないので、画像にして帰ってからクローズアップしました
 


かわいい花です
匂いはするのでしょうか
また焦がれるように見上げるばかりなのでしょう
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱり系二品

2024年05月08日 | 料理
今日は夕飯当番なのでかなり早めに二品ほど作りました
 
まずは豚肉とナスのサッパリ炒め
 
 
豆板醤が入っているのでピリ辛です
あとポン酢も入っています
味見したところGOOD👍でした
 
次はトマトと胡瓜のさっぱりサラダ
 

こちらは中華ダレがかかっています
一口食べてみたらこんなものかなという感じでした
 
少し食欲が落ちているので
今日はさっぱり系です
 
 
 
今日の横浜は晴れ曇りです
風は心地よいのですが日差しが暑いです
これから雨が降るらしく明日は肌寒くなりそうです
 
 
 
おまけです
先日頼んだ観葉植物が届きました
今日鉢に植えてやりました
 


一番手前のやつです
モンステラを買いました
 
まだ葉が割れていませんが
これから成長して大きくなると割れるみたいです
 
緑の部屋計画は着々と進行中です 笑
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華氏451

2024年05月08日 | 映画

 

 

 

Fahrenheit 451 1966年 

 

監督、脚本 フランソワ・トリュフォー 

原作 レイ・ブラッドベリ 

脚本 ジャン=ルイ・リシャール 

出演 オスカー・ウェルナー ジュリー・クリスティ シリル・キューザック アントン・ディフリング ジェレミー・スペンサー アレックス・スコット マーク・レスター ほか 

 

変なSF映画。読書が禁じられた近未来という設定。特に考えさせられたりはしなかった。面白いわけではないのだがつまらないわけでもなく変な映画だった。ラストはあまり納得いかなかった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリジット・ジョーンズ ダメな私の最後のモテ期

2024年05月07日 | 映画

 

 

 

Bridget Jones's Baby 2016年 

 

監督 シャロン・マグワイア 

原作、脚本 ヘレン・フィールディング 

脚本、出演 エマ・トンプソン 

脚本 ダン・メイザー 

出演 レニ・ゼルウィガー コリン・ファース パトリック・デンプシー ジム・ブロードベント ジェマ・ジョーンズ エド・シーラン ほか 

 

ブリジット・ジョーンズがもうかわいくないのが苦しいが、死から始まって生で終わる脚本のベクトルはたいしたものだと思った。みんな歳を取る。それが作品にもっと反映してもよかったかもしれない。まだ続くのだろうかと思わせるラストだった。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白

2024年05月05日 | 観葉植物

スパティフィラムの仏炎苞が開きました

 


同じ部屋でアンスリウムの赤い仏炎苞も開いてます

 

 
赤と白でなんだかおめでたいです 笑
 
観葉植物が元気なので欲を出し、新しい仲間を買ってしまいました
来週くらいにやって来る予定です、楽しみです
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市の花

2024年05月03日 | お出かけ

バラ園を二箇所回って散歩してきました

気持ちよく晴れて風の心地いい散歩となりました

関内駅からスタートして日本大通りを進み

神奈川県庁の前を通り山下公園へ

山下公園のバラ園です

つぼみのものもけっこうありましたが、咲いているものもけっこうありました

山下公園を後にして港の見える丘公園へ向かいました

元町・中華街駅の奥にあるエスカレーターを今回初めて使いました

坂道を上らずにアメリカ山公園まで上れます

エレベーターもあります

アメリカ山公園から港の見える丘公園まではわりとすぐに着きます

港の見える丘公園のバラ園に着きました

洋館の庭がバラ園になってました

けっこう広くて見ごたえがありました

ホワイトクリスマス

なんだかピンボケのバラです・・・

帰ってから気づいたのですがバラの写真がない・・・

心に焼き付けたのでした 笑

こういうのはしっかり撮ってたりして 笑

散歩を終えるとランチに向かったのは言うまでもありません! 笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする