昨日10月31日(土)は 休日出勤。
休日出勤を終え、2時間程仮眠をとって 港区にAM0:00着。
発電機を稼働させ 竿をセットしてしばらくすると 当たりまくり
エサ2パックが 朝までもつか不安な位でしたが、
1時間程で 当たりが止まった。
その後、30分に1回程度の当たりがあり、朝の時合いまで9匹。
ベルトサイズから 95cmまで サイズは色々。
AM3:30頃から 投光器の下には 小魚が集まりだすのに 今日は・・・
おかしい。
AM5:00になっても 小魚が集まらない。
あきらめモードになり 眠ってしまったが、当たり無し。(エサを取られていない)
アジ釣り常連のおじさんも
「こんな日は めったに無い。時合いが無かった。」
朝の時合いが無いなんて 私も初めてかもしれない。
もしかして 近いうちに 地震があるかも?
(個人的は感)
片づけ前、数を数え 間違い無し9匹ハッポウケースに太刀魚が入っていましたが、
片づけている時 蓋が開いていたので 1匹多分、猫に取られてしまいました。
(普段から猫がうろうろしています)

AM6:30頃から 落とし込み開始。
40cmクラスのキーちゃん(キビレ)3匹と小型1匹。
35cmのクロ(チヌ)1匹で10:00終了。





落とし込みは 短い時間で十分楽しめました。
今週は多分 休日出勤には 入りませんので 金曜の晩に行けそう。
楽しみ、楽しみ。
休日出勤を終え、2時間程仮眠をとって 港区にAM0:00着。
発電機を稼働させ 竿をセットしてしばらくすると 当たりまくり
エサ2パックが 朝までもつか不安な位でしたが、
1時間程で 当たりが止まった。
その後、30分に1回程度の当たりがあり、朝の時合いまで9匹。
ベルトサイズから 95cmまで サイズは色々。
AM3:30頃から 投光器の下には 小魚が集まりだすのに 今日は・・・
おかしい。
AM5:00になっても 小魚が集まらない。
あきらめモードになり 眠ってしまったが、当たり無し。(エサを取られていない)
アジ釣り常連のおじさんも
「こんな日は めったに無い。時合いが無かった。」
朝の時合いが無いなんて 私も初めてかもしれない。
もしかして 近いうちに 地震があるかも?
(個人的は感)
片づけ前、数を数え 間違い無し9匹ハッポウケースに太刀魚が入っていましたが、
片づけている時 蓋が開いていたので 1匹多分、猫に取られてしまいました。
(普段から猫がうろうろしています)

AM6:30頃から 落とし込み開始。
40cmクラスのキーちゃん(キビレ)3匹と小型1匹。
35cmのクロ(チヌ)1匹で10:00終了。





落とし込みは 短い時間で十分楽しめました。
今週は多分 休日出勤には 入りませんので 金曜の晩に行けそう。
楽しみ、楽しみ。