1月16日(土)
1月7日(木)に 右足裏 土ふまづとかかとの間の
細かいケンまたは 筋を切ってしまった。
9日(土)は休日出勤、翌日10日(日)は釣りと無理をし、
我慢出来ず 14日(木)は病院へ。
湿布と痛み止めの薬で 痛みが止まり楽になった。

昨日も夜明け前から釣り開始。
小潮のせいか 先週程当たりが無い。
日の出までキーちゃん(キビレ)1匹。
日の出後しばらくして 2匹。



たまたま通りかかった 年配のルワーマンが、
当たりの瞬間から上げるまで見ていて
「今のキビレは美味いよなー」と言ったので
リリースせずあげた。
あと少し釣りたくて 3年位行って無い場所に移動。
比較的、当たりが少ないので ハリスを0.8号に変更。
魚がスレてないのか当たる、当たる。
あっと言う間にキーちゃん3匹。



十分楽しめたので、今度は 携帯で当たる瞬間の動画撮影。
難しい。綺麗に取れない。釣る方が簡単。
この間、3匹位は損をしている。
また今度、当たりが多い時に挑戦してやる!!
1月7日(木)に 右足裏 土ふまづとかかとの間の
細かいケンまたは 筋を切ってしまった。
9日(土)は休日出勤、翌日10日(日)は釣りと無理をし、
我慢出来ず 14日(木)は病院へ。
湿布と痛み止めの薬で 痛みが止まり楽になった。

昨日も夜明け前から釣り開始。
小潮のせいか 先週程当たりが無い。
日の出までキーちゃん(キビレ)1匹。
日の出後しばらくして 2匹。



たまたま通りかかった 年配のルワーマンが、
当たりの瞬間から上げるまで見ていて
「今のキビレは美味いよなー」と言ったので
リリースせずあげた。
あと少し釣りたくて 3年位行って無い場所に移動。
比較的、当たりが少ないので ハリスを0.8号に変更。
魚がスレてないのか当たる、当たる。
あっと言う間にキーちゃん3匹。



十分楽しめたので、今度は 携帯で当たる瞬間の動画撮影。
難しい。綺麗に取れない。釣る方が簡単。
この間、3匹位は損をしている。
また今度、当たりが多い時に挑戦してやる!!