波止釣大好き(特に落とし込み)

大阪湾がメイン。毎週釣りに行くのであまり 金をかけない釣り!
自作ヘチ竿で チヌ、キビレを釣るのが大好き!

チヌ49cm釣ったが 最悪の一日!

2016年09月25日 08時19分00秒 | 日記
9月24日(土)

午前2時過ぎに出発。
今日は たっちゃん(太刀魚)の調査。
渡船利用や遠方(神戸中央突堤、和歌山青岸、水軒)では
釣れていますが 高速利用でお金が・・・
フェニックス先端に 午前4時着。
浮き仕掛けを1本。ワインド1本を出した。
2時間粘るも 当たり無し。調査終了。
落とし込みを開始したが、当たりがほとんど無い。
チヌらしき当たりは 2回だけ。
8時頃には フェニックを後にした。
その頃、Nさんは 遅めの起床で 鳴尾浜に向かっていた。
私は 逆方向の天保山方面へ。
IKEA横で落とし込むが当たり無し。
ヘリから1m位離れて浮いているチヌを発見し イガイを落とした。
すると、チヌが反転しイガイを食った!
(バカはチヌ)
頭の上にコブが見えてので 年無し(チヌ)と期待した。
今日の仕掛けは
自作竹竿3m ラインPE1.5号、ハリス1.2号、
重り3B2Bの2個、針チヌ3号、エサは小粒イガイか団子
仕掛けは 十分年無し(チヌ)に耐えられる。
ところが、上げて見ると 1cm足りない。

また 痩せて死にかけ。
しかし ボウズは免れた。
丁度この時 NさんからTEL。
「41cm上げた。当たりもあるで!」
その後も31cm上げたそうです。
チヌを上げる度に 近くで作業中の人から拍手をもらったと
喜んでいました。(いいな~)
こっちは その後港区側を知っている限り歩き廻ったが、
当たりは 全くなかった。
午後1時前に終了し帰宅。
自宅近くのコンビニに Nさんの車。
Nさんは チヌ2匹釣ったので ニコニコ顔。
久しぶりに 納得した様でした。
お互いが 行きたい時間に行きたい場所へ。
連絡をとりながらの釣りも まあ楽しかった。
こんな釣りも ありかもしれません。
来週は 金曜日からの3連休。
金曜日は平日なので、神戸中央突堤にでも行って
みようかな? 空いていると思う。
昨年は たっちゃん(太刀魚)狙いの人で
多いから あまり行く気がいなかったが、木曜日の夜ならどうか? 
月末に小遣貰うから 高速代はまあいいか!