波止釣大好き(特に落とし込み)

大阪湾がメイン。毎週釣りに行くのであまり 金をかけない釣り!
自作ヘチ竿で チヌ、キビレを釣るのが大好き!

キーちゃん(キビレ)自己記録

2017年05月20日 20時17分23秒 | 日記
5月20日(土)

今日の潮は若潮。嫌いな潮。あまり釣れない。
にごりがないから、あまり沖には出ず、陸近くを狙った。
今日の仕掛けは 潮の濁りが無いので、
ラインはPE1号。ハリスは0.8号。
深場は、3B、2Bの2個。
浅場は 重り無し。
朝4時にフェニックス近く着。
国道43号線を超えて直ぐ、車が渋滞?
10分位待っていると 対向車のトラック運転手が
「閉鎖されてるからこの先行かれへんで!」?
フェニックスに行くつもりは無いが、その手前に沈めているイガイが!
あきらめ 鳴尾浜に向かった。(カニのみ勝負)
夜明けから落とし込むが 当たりはあったがイマイチ
チヌらしき当たりが1回あったが、ミスってしまった。
結局、キーちゃん(キビレ)3匹でしたが、
うち1匹は47cm!(デカイ)自己記録1cm更新


リールは筏用ドラグ付きをうまく使いこなせた。
それと、自作竹竿だから?
普通、かーボンの竿なら最低でもハリス1.5号。
1.5号でもかなり難しいところ。(昔はよく切られた)
チヌではなかったが 非常にうれしかった。

7時半頃、回りきったので 末広に向かった。
末広からフェニックス方向を見ると 煙が上がっていた。火事?
だから フェニックスが閉鎖されていた。
(あとから釣り友人のNさんからの情報・・・ラジオ放送)
ここは浅いので重りなしで、鳴尾浜で少々のイガイが取れたので
イガイで勝負!
はじめは何度がミスったが キーちゃん(キビレ)3匹。

と、チヌ1匹46cm!

ハリスが細いので慎重に取り組んだ!
さっきのキーちゃん(キビレ)より1cm小さいが、
チヌで満足! 今日は潮が悪いので 8:40早々終了。
帰りに フェニックはどうなっているか見に行こうと思いましたが、
43号線のフェニック進入車線は 上下線渋滞でした。

来週土曜日は大潮! 武庫川一文字?では もう釣り客が多い!
どこに行こうか? 1週間悩みもって仕事します。