波止釣大好き(特に落とし込み)

大阪湾がメイン。毎週釣りに行くのであまり 金をかけない釣り!
自作ヘチ竿で チヌ、キビレを釣るのが大好き!

太刀魚釣、3週連続サバ地獄!

2020年11月08日 05時42分52秒 | 日記

11月7日」(土)

今週は天気が悪い予報。
明け方から午前9時頃に まとまった雨の予報
午前3時、港区海岸町着。
今日は 発電機と投光器は 車から降ろさなかった。
まずは浮き仕掛け竿1本とエサのきびなごだけを 車から降ろし
釣り開始した。
始めの1投目は 当たりが無かった。期待できたが・・・
2投目から当たりが・・・
サバ!!! やっぱり!!!今週もダメ!!!
約1時間だけ 浮き釣りをやるが 全てサバ!!!
もう今シーズンは おかっぱりでは太刀魚釣り無理かも・・・
船では好調のようですが・・・
接岸しない。来週は場所を変えてみます。

午前5時には大正区側に移動して 5時半から落とし込み開始。
まだ夜が明けていないが 雨予報なので早めに開始。
開始早々から当たりが続いた。普段はあまりいない場所で。
夜が明けていないからかな?
でも、当たり方から見て キーちゃん(キビレ)のようだ。
残念ながら 暗かったので 十分に竿先を見れず釣れなかった。
夜が明けだすと雨!!!
ここから 降ったりやんだりでした。
完全に夜が明ける頃までに 何とかキーちゃん(キビレ)2匹!


しかし、エサのカニが無くなってしまった。
今日は カニを買って来ていない。先週の残りを持参した。
約8匹位かな? 天気が悪いので 長くやるつもりがなったので。
ここから ミジガイに。(自宅から持参)
当たりが全く無くなった。疑似餌に変更してみた。
パワーイソメ、パワークラブカニ、フジツボのメロメロ。
しかし、全く当たり無しでした。午前8時に納竿。
この時期、カニしかダメ?
でも、この周辺のヘリは 海面付近はフジツボ、少し下に
細かいミジガイが着いていて それらを食っている跡が無数にみられる
のだが・・・しいて言えば フジツボの方が良く食われているようだ。
来週はカニを買って行きます。
来週はちょっと違う釣りを考えています。(飲ませ)
また 落とし込みはその釣りの後の ついでの釣りになります。

迷惑コメントですが、まだあきらめていません。
今はなんとか 無料で調査できないか 市町村の窓口に相談しています。
今年一杯は この方向で頑張ってみます。
これが無理なら 来年、弁護士の依頼になるかもしれません。
どこに相談しても 事件性がないので 弁護士を使って民事裁判を進められます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Gar-Nuts)
2020-11-08 12:51:06
おはようございます。
オカッパリのタチウオ釣れないですね
最近は、
夜中タチウオ~朝マズメ青物~落とし込みやってますが
なかなか渋いですね

迷惑コメントの件ですが、まだ送って来るのですか?ならば、徹底的にやった方がいいと思います。
(事件性が無い)って言うのは、お巡りに言われたのですか?
事件性の有無は、お巡りが決める事ではないし…
被害があれば、なんぼでも控訴を提起出来る訳だし

法テラスは、相談されましたか?
返信する
Gar‐Nutsさんありがとうございます。 (管理人)
2020-11-09 17:41:04
迷惑コメントは あれからは来ていませんが 12月頃、最寄り警察所に届けを出すつもりです。たとえ 事件性がが無いといわれても。
やる事はやってみます。
ダメなら来年には 弁護士に依頼します。
そのころには 法テラスにも相談してみます。
返信する

コメントを投稿