多くの人は、プロの修行僧ではないので前回のマントラを唱えれば良いのですが、これから書くことは参考にされたら
良いと思います。それでも可能なようにグッズやサプリなどを紹介していますので大丈夫です。マントラは9月の満月行
で伝授しようと思っていますので、参加出来ない方は遠隔で受け取って下さい。
今は暑いので蜜殿で毎日寝ています。季節や気分によっていろいろな処で寝ますので、これ以上暑くなったら
ドッグランにテントを張って寝るかも知れません。朝晩は寒いくらいあり、毛布は必需品です。ちなみにクーラーは
必要ない標高600Mです。写真は蜜殿の窓から由布山を写したのですが、残念ながら曇り空で由布山を写っていません。
竹の成長力のエネルギーと自然放射線を浴びながら浄化とマントラ行です。
ディクシャ
このマントラをチャージするには、101日間、1日につき1マーラー(108回)唱えなさい。その後、あなたが生きている
間ずっと満月と毎新月にこのマントラを1マーラ唱えなさい。それに加えて、ウームチャクラヤントラを紙に書き、その紙を燃やしなさい。
101日間に渡るこのマントラのチャージが完了する前であっても、ウームチャクラ・ヤントラを描き始めて構いません。
■仙人補足・・・・これは出家して修行する人には出来るでしょうが、日本で仕事をしながらの社畜生活では、不可能に近い修行ですから、
他力で行かねば無理と思っています。他力のやり方は、絵馬(祈願札)のホーリーウーム行の手助けをお願いしますと書いて、蜜殿に奉納する
事が良いのでは思っています。ババに手助けして頂かねばと思うのですが、どうでしょうか?