癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO1342・学生時代

2024-05-03 | カレシュワーラ、スワミ

 私が学生の頃、最も厳しい先生は植物学の先生でした。彼は私に信じられない程怒っていました。彼は、私が教室にいる事を嫌がっていました。これは私にとって大きな問題でした。大きなイリュージョンでした。

 

 そお先生の授業に私が出席すると、彼はよく罰として私を長椅子の上に立たせました。彼にそんな風に苦しめられていたのは学校中で私一人でした。何百人もの生徒たちが「ああ、あの子ね」と私を侮辱した目で見たものでした。

 

 学校での私の評判は良くありませんでした。しかし学校の外へ出れば、私は信者たちの間では有名でした。私は自分を通して人々にエネルギーを伝えているという事を、よく分かっていました。何千人もの人々が私の弟子や信者になりました。

小さな壺に入れられ12年間本殿の土の中に保存され、本殿を聖地に変えたババクロスです。元の色は黄色みたいですね。

 後何十年か必要でしょうから、アイロンをかけて、ババとスワミの教えが途絶えないように保存をします。・・・・・・私は自分を通して人々にエネルギーを伝えている・・・ババクロスを通してババのエネルギーを伝える為に絶対必要な一品です。

 30,3cm×30,3cmのパッドプロの中に8枚貼り付けます。こうすれば永遠にババのエネルギーが途絶えることはないでしょう。布を荒く扱うと経年劣化の為破れる状態ですので、教えを絶やさないために慎重に扱っています。

 今日、500μ㏜の制作をしますが、結果はババ次第です。500μ㏜は指導者用や特別な人用(詳細はお尋ねください)ですから、ヒーラーや病気や人生にお悩みの方は、ババクロスが入っている200~400μ㏜で十分すぎると思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NO1341・初めて人前で行... | トップ | NO1343・学生時代2 »
最新の画像もっと見る