気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

GWSP 西日本南九州の旅その13

2006-05-04 19:02:20 | GWSP
さて、嫌がらせのように13回にも分けまして、南九州の旅をお送りしました。
渋滞もそれほど影響なく予定どおりに空港に着きました!
九州はずっと晴れ。いい景色を眺められました。
ガイドさんは無類の植物好きで、ずっと植物の説明をしていました。
まあ、ガイドがうまかったからヨシ!
ただひとつ、やり損ねたのは西郷さんの銅像の前で白くまを食べ損ねたこと!
これをしにまた九州リベンジをするつもりです!
ではでは、よりよいGWをお送りくださいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWSP 西日本南九州の旅その12

2006-05-04 12:21:29 | GWSP
どうでしょうでもお馴染み!?鬼の洗濯板でございます。
いや~、海に入りたーい!
Tシャツもって、ごしごしと洗ってみたいものです。
砂岩と泥岩で出来た土地に海のせいで泥岩だけ削れ、このような形になったそうです。
しかし、洗濯板がある青島って場所は熱帯雨林がたくさんあって、九州も南島に近いんだなと感じました。
あと、宮崎キャンプ地が近くにあるんですねぇ~
野球にはあまり興味がないけど、知っている選手達の写真がたくさん貼ってありました。

さあ、そろそろ渋滞に捕まり始めました。
果たして、無事に帰れるのかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWSP 西日本南九州の旅その11

2006-05-04 11:42:37 | GWSP
生駒高原でございます。ただっ広いところに今の時期ポピーがたくさん咲いていてとってもきれいでした!
今日は天気がいいから、まわりの山々の眺めも(´∀`*)b-Gootです!
ふっふっふっ、ソフトクリームも濃厚ですv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWSP 西日本南九州の旅その10

2006-05-04 10:54:02 | GWSP
2日目のお宿。
霧島いわさきホテル
……いわさき?って1日目のホテルと同じ系列かよ!
しかし、1日目との違いは…
電波がない!!
そりゃ、ここ山の上だべ!ホテル中ずっと探したけどどこにも電波がなかった(T_T)
昨日、メールくれた方々ごめんよ~!
まあ、宿的には良かったですよ。
6種類の露天風呂があり、景色も最高でございます。
近くには湯煙がもくもくと沸いております。
もう、2時間ドラマにはもってこいの場所でございます。

今日は晴天、鹿児島の最高気温は25度なり。
ラスト1日行きますよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする