Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

初イオンです。

2012年01月14日 | Weblog



今年初めて渋民のイオンに行ってきました。

写真は産直で見つけた”干し菜”のCMです。書いた人の人柄や年齢が想像できそうで妙に心が暖かくなります。こうゆうの大好きです。

また、すぐ近くの売り場には岩手町のマロン駅長の大判焼きと一緒に陸前高田で作られたという大判焼きがあって、ここでも復興の手助けをしていることを知り嬉しく思いました。

イオンでは、この産直で野菜類を買うついでに、そろそろ誕生日を迎える父親へのプレゼントも買ってきました。

毎年、同じような品物になって困りますが、今年は今はやりのヒートテックの上下下着とダウンベストにしました。ついでに誕生日がもう少し先の母親にも同じようなセットを買ってきました。

今年は例年になく雪が少なく除雪する手間が省けて助かっていますが、気温はかなり低めです。

風邪でも引かせたら大ごとなので、たまにはこれぐらいの親孝行はしておかないと。