夕べ遅くまで降り続いた雪は朝になり止みましたが関東地方は
何十年ぶりの積雪だそうでした。
我が家の屋上から二階までの階段は長靴が潜ってしまう位の
積雪がありました。テニスも、介護施設の慰問演奏会も中止に
なり、主人とゆっくりの朝食の後スコップを持ってお店の前と
側道の雪かきをしました。
前の通りが国道になってます、北側車線になっているせいか
雪が凍結して車がスリップ、大変でした。雪かきも道路の方に
雪をかきだし、自分の敷地は雪を残さない、自分勝手な雪かき
作業をする自己中のお方も時々見受けられて、道路に投げ出し
た雪が解けないで凸凹になり車が通るたびに物凄い振動が起き
ます。
主人と雪かきをしながら、困ったものだと言っていたら、ちょうど
役所の土木の車が通って来たので、訳を話して雪をブルトーザー
でどけてもらえないかお願いした所、昼近くになって役所の方たちが
ブルを持って来て凍結した雪を除去してくださいました。
そのあと凍結材も撒いてくれて、とっても助かりました。
こういう時って人の神経の持ち方が分りますね。自分の所の雪を
他人の家の塀側に平気で寄せ付ける心もない人がいるんですよ。
昼過ぎになりいくらか道も歩けるようになりましたが、雪道は
雪解け水でぐちゃぐちゃになりますね。
家の近くの雪景色を撮りました。
雪解けでも辛夷の蕾は膨らんできています。
近くのスポーツセンターの屋根の雪が滑り落ちそう。
この雪が落ちてきたら、下を通る人に当たって事故でもない事を祈りたい。
大丈夫かな・・・・・・・・。
親子で雪遊びをする家族を沢山見ました。こんな雪遊びも中々経験できませんものね
小さな子供達はとっても嬉しそうでした。
今夜は福島県人会の新年会に出かけます、ふるさと訛りと、懐かしい仲間にあって
美味しいお酒を楽しんで来ましょう。楽しみです。