道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

吾妻山 菜の花の丘 ~♪ (‘-‘)♪

2014-02-12 19:18:29 | Weblog

吾妻山菜の花の様子です、去年はとっても穏やかな暖かい日
に行ったのですが、昨日はとっても寒かったですよ~ぉ。
日本水仙は雪に押しつぶされ可哀想にみんな倒れていました。


一番の難所急な階段があります。ここが一番寒かった~!!。


雑木林の間からは湘南の海が見えます、キラキラ輝いてとっても
綺麗でした。


頂上のシンボルの大きな樹、何の樹だったかな・・・・・・?。


大きなまゆみの木が有りました。右側の遠くに見える山が大山連山
雪の後なので真っ白な山並みが臨めました。


黄色の菜の花が一面に咲いてます。元気を貰える色ですね。
誰かが摘んで食べちゃおかなんて言ってましたが・・・・・・・。

この後、大船から北鎌倉へ~~それは又明日ね。寒牡丹をアップ
致しますね。