久しぶりにテニスコートへ出かけました。雪で二週間、用事で一週間
休んでしまって、皆さんとお会いするのは久しぶりでした。
テニスコートの周りにはまだまだカチカチに凍って固まっている雪が
北側に沢山残っています。
二時間のテニスを楽しんで、今日はお茶の仲間と寺家に有る陶芸店を
訪ねることになっていました。
テニスコートの近くの駅に待ち合わせ、私の車で寺家までミニドライブと
なりました。案内状を頂いていたのでそれを持参で行ったのは良かった
のですが、何と、土曜日曜と祭日はお休みの事と・・・・・・。
今まで何度か土曜日か日曜日に来たことが有るのでまさかお休みとは
思ってもいませんでした。折角お茶の仲間さんに楽しんで頂こうと思って
いたのにがっかりです。
仕方なく里山の田んぼ道を木漏れ日を受けながら少しの時間癒しの
お喋りタイムで楽しんで来ました。
春から秋までは土日は沢山の人達が散策や、山遊びに訪れるのですが
冬の間は駄目なのかな・・・・・。
お気に入りのお店はもう無くなってしまっていました。
近隣の方が署名運動などもして、お店と里山を残そうとしたそうですが
そんな運動もむなしく終わって仕舞ったそうです。
憩いの場所が一つ失われてしまう事はとってもさびしい事ですが、地主
さんとの都合もあるので仕方が無い事ですね。とっても残念ですが。
河津桜が開花していましたよ。木立の向こうは横浜です。
まだ北側の斜面には雪が沢山残っていました。子供たちが雪すべり
をして楽しんでいました。
こんな長閑な里山を歩いて来ました。フキノトウなどあるのかなと期待して行ったのですが
見つけることが出来ませんでした。
一日かけてのんびり過ごしたお茶の仲間さん、お茶屋さんに寄ったり、リサイクルの
着物屋さんに寄ったりと楽しい一日でしたね。