道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

二度目の雪景色~!! ””J(‘-‘)L・・・

2014-02-15 20:29:53 | Weblog

昨日から、明け方までよく降りました。あさ外に出て見ましたら
短い雨靴では潜ってしまうほどの積雪。

こんなに深く潜るほどの積雪は息子の中学のお受験の前日の
雪以来のような気がします。

あの時も前日から降って当日の受験はどうなるかと思うほど
降って心配でした。長靴と、面接用に革靴を持たせた遠い思い出
です。

昨日、雪の降りしきる中、定期的に検査をして頂いてるクリニック
の検査結果の日でした。5つ駅離れた所ですが私の住んでいる所
より地形が異なっているのか、雪の積もり方が違います。
こちらを出た時はそんなに積もって居なかった歩道もクリニック
近くの歩道はこんなに積もっておりました。

いつも見ている並木通りも雪景色となるととっても幻想的ですね。




こんな雪景色も何十年に一回くらいだそうです。

今日は雪はやみましたが雪かきで疲労困憊、家の前の歩道や、側道の雪かき、結構
家々の皆さんも家族総出で雪かきをしていました。
挨拶しながら雪かきも又ご近所さんのコミニューケーションかなと雪も悪くないかなと。
道行く人達も、微笑んですみませんと声を掛けられると、悪い気持ちはしませんものね。

夕食を済ませ、台所の生ごみをゴミ箱に入れようと二階から外階段を下りてる最中
側道の雪かきをした所で滑って転んだおじさんがいました。
上から見ていて起き上がれそうもないので、入り行き抱きかかえて起こそうとしましたが
私一人では起こせなかった。

丁度若い男性の方が通ったので手を貸して下さいと頼んで起こしてもらったのだけど
足元がおぼつかない・・・・。その内もう二人の若い方が手を貸して下さり二人で支えて
起き上がりました。その中の一人がお酒飲んでませんか?と声を掛けたらどうも飲んでいる
ようす。

住まいを聞いたらすぐ近くらしいので、私が荷物を持って、若い男性がおじさんを抱えて
住まいまで届けて上げました。二階住まいなので、若い男性が僕たちで二階まで届けて
あげますと、なんて親切な若者なのでしょう。まだまだ捨てたものじゃないと、心ほのぼの
帰ってきました。

おじさん、雪道をお酒飲んで帰って来ちゃだめですよ~~~!!。