またまたお天気下り坂、明日辺りから南岸低気圧がやってきて
またまた雪の予報です。二週間こんなお天気にあっては些か
うんざりですね。
まだまだ残雪も残っている所に又、積雪では・・・・・憂鬱です。
鎌倉散策の古民家ミュージアムの吊るし雛展です。
一つ一つ丁寧に作ってあります。根気が入りますね。
つるし雛を見てから、一度入ってみたいねと言っていた鉢の木の精進料理をランチで
頂きました。こんな器でこれくらいの量で盛り付けすれば品が有るのよね・・・なんて
言いながら美味しく頂きました。
お料理は器、盛り付け、量も大切なんですよね。ゆっくり味わって今度は本店でいただ
こうね、と言いながらお店を出ました。
デザートの煮リンゴにクコの実がのっていました。これも絶品です。
午後から倉本裕基さんのピアノ曲を聴きながら帳簿整理、久しぶりの倉本さんのCD
を聞いた感じです。この頃倉本さんのコンサートが無いんだな~ぁ・・・。聴いてみたい
のだけど。
ロマンスコレクション 倉本裕基
ロマンス 霧のレイクルイーズ 泉のソネット ほのかな愛 哀愁のセーヌ 空へ
オンディーヌ 愛をささやく水辺 エタナールラブ セカンドロマンス
とってもロマンチックになれる曲です。
明日は鶴岡八幡宮の寒牡丹をアップしますね。お楽しみに~~!!。