世に棲む日日 de ひとりごちた。。。

日日とはいかないが、思いついたことをひとり言のように書いていく。

チャリで地元4坂を越える

2020-11-01 12:01:00 | 日記
久しぶりにチャリで出かけた。
地元の4つの坂を越えて帰ってきた。

まずは、女切峠だ。かって中学生の男の子が思わず反応してきた土地名だ。ここは最初の坂らしく、そんなに高くない。
あとの3坂を考えるとちょうどいいのだろう。

次は遠坂峠だ。通勤でよく使ってた。結構、キツく長い峠だ。そんな奴はあんまりいなかったが、この峠がないと寺にも遠く不便だ。事情があってあんまり走ってこなかったが、もういいんじゃないか?

次は多可町と市川町を結ぶ船坂峠だ。
ここも事情があったが、いいんじゃないか?
ここはトンネルができていて、夏だとメッチャ涼しい。今日は寒いくらいだった。

快調に笠形温泉の横を通って、最後の釜坂峠を越え市川町から加西市に戻ってきた。
この峠も最近は「もうええやろ?」ということで越えている。
ここは市川町側の麓辺りがキツい。メンタル的なものか勾配なのかはよくわからない。

しかし、このコースは、軽くチャリで走ってくるにはちょうどいい。
およそ26kmだが、ランニングではいつかどこか故障してしまうだろう。