戸根明彦ブログ

ZIDEN.Produce.(自伝・自分史の制作)の運営をしています。HP:www.ziden-produce.jp

第9章 思想(4) 

2013-01-22 20:17:44 | 日記
北海道の冬は早く初秋には霜も降り、
気温も一気に下がる頃には訓練も切り上げて東京に戻るのだが、

本当なら頑張って次のステップへ進むために
精神的苦痛に慣れることが出来ず、
東京に戻れることをうれしく感じていた。

アメリカに渡る前の私は自信に溢れていたのに、
渡米後の苦渋や困難、そして人間関係の変化や東京での立場は、
私の自信を木っ端微塵にしていった。

さて、東京での生活と人生においての大きな出会いと
エピソードを少々お話したいと思う。

ある時、米国で取得した航空機操縦ライセンスの
日本での免許書換と航空従事者特有の
身体検査の合格が必要との話から、

その手続きと検査の為に診察を受けた私は、
その時初めて風邪などの病気以外で聞いたこともない
病名の診断を下されたのだが、

鼻中隔湾曲症なる診断を下されてしまい、
パイロットにおいては上空の気圧の変化に適応する上で、
左右の鼻の気道の大きさに微妙な違いがあるだけでも、
正常な判断をする上で脳に支障をきたすとの事で、

普段の生活をする上では何の問題もない程度の事ではあるのだが、
この一点で左右の鼻の気道を同等とする為の
手術入院をしなければならなくなってしまった。

まずこの仕事をする事がなければ必要のない
手術をする事を余儀なくされてしまった訳だが、
この事が実は私の運命を大きく左右する事となる。

・・・つづく

自分史制作は、ZIDEN.produce.
www.ziden-produce.jp