先日
友人がお金をかしてほしい
と
連絡がきました。
丁寧にお断りしました。
助け合いは必要です。
ですが
他人からお金を借りる前に
すべき事は沢山あります。
動くこと
節制すること
情報を集めること
そして
なにより家族内で話し合うこと
これをせずして
他人への金銭の借りの申し出は
ありえません。
おまけ
簡単なLINEでの申し出でした。
せめて
電話一本はほしいものです。
困っているから助ける。
は
必要です。
ですが
道理を通す事も必要です。
別の友人に以前に
同じように金銭を貸してほしいと
頼まれた事があります。
その時の友人は
直接訪ねてきて状況を説明していました。
基本的にお金の貸し借りはしません
なので
その友人には
貸せるではなく、あげる。
として
お金を渡そうとしました。
すると、
やっぱり要らないと拒否
自分で出来るところまでやってみる。
それが
友人関係も続く方法だから
と結局は
自分でその状況から脱出しました。
その友人とは今でも仲良くしています。
人とのかかわり合いの中で
どこまで助けてあげるか?
時に
少し冷たいと感じることでも
助けない事が成長になることもあります。
このご時世
金銭で悩まれる方も多いと思います
それでも
何かを考えて
情報を集めて
動くことです。
どんな時でも
見えない世界はみており
動くものへ道標を示してくれます。
勿論
それは望み
考えて行動するものの話です。
大変な世の中が続いています
人として進化の時です。
人類は
進化の過程に入っています
心を進化させなくては
次世代に、ついていけません。
地球への感謝をおわすれなく。