奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

お祭りで必ず食べるものは?・・(^-^)

2018-08-07 21:14:15 | 奈良まほろばソムリエ

こんばんは・・(^-^)

今日は終日不安定な日でしたね・・(^-^)

写真の講評も悪くがっかりして帰って来ましたが?

帰ると高校野球は二校が確定していましたね。

第三試合と第四試合を見ました・・(^-^)

第三試合は、前橋育英が二回戦に進出しましたね。

前橋育英は、二回表、剣持の適時打で先制に成功しましたね。

4回には、丸山の適時打で追加点を合上げて、そのまま逃げ切りましたね。

投手は、恩田が相手打線を完封しました。

第4試合は、常葉大菊川が打撃戦を制しましたね。

常葉大菊川は三回裏に柳沼らの連続適時打などで、4点を奪い、逆転に成功しましたね。

4回にも2点追加して6-1になって、もう決まったと思いテレビを見ていたのにいつの間にか眠りに?

だからその後は見ていませんでしたが、8回に2点挙げ常葉大菊川8-7で勝ったんですね。

敗れた益田東は、打線が相手を上回る13安打を放つも初戦突破できなかったんですね。

祭お祭りで必ず食べるものは?生ビール爆  笑

この頃はお祭りに行かないので、必ず食べることもありませんね・・(^-^)

昔に行っていたお祭りでは、イカ焼きをよく食べていたかも❓

それは、ビールを飲むためかなあ?

そんな時代が懐かしいですね。

明日もいい日でありますように・・(^-^)
みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真講評は不評に・・((+_+))

2018-08-07 13:22:25 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^-^)

今朝は朝からどんより曇っていますが?

台風の関係かなあ?

少し風も強いです・・(^-^)

outlookからも送れず、yahoo のメールを利用して送りました・・(^-^)

これがついていたようですが、先生が休みであったために、今朝の9時過ぎに連絡が入ったようでした。

それを確認できないので、9時に出かけて、USBにコピーして入江泰吉記念奈良市写真美術館に向かいました・・(^-^)

美術館の飾り物が迎えてくれましたが?

不安を胸に受付に行くと写真が届いていますと?

だからUSBの写真を届けることなく席に座りました・・(^-^)

Photoshopの講座でしたが、それを使う気もなく、難しいので、疲れもあったのか眠ってしまいました・・(^-^)

その講座後に、講評ですが、今一つの内容でした・・(^-^)

まだまだ写真の撮り方に問題がありそうですね・・(^-^)

そんな間にも高校野球は開かれていましたが?

帰るともう、1時を過ぎていました・・(^-^)

午前の二試合を見ると・・(^-^)

予想と反していましたね・・(^-^)

第一試合は、高岡商が2008年以来の4-1の選手権勝利だったようですね。

高岡商は、0-0で、迎えた5回裏に、井林のソロで先制し、その後同点とされるも、7回に田嶋などの適時打で、3点を挙げて勝ち越しに成功したようですね。

投げては、先発の山田が7回1失点の好投だったようですね。

敗れた佐賀商は、打線が好機を作るもののあと一本が出なかったようです。

第二試合は、智辯和歌山が勝つと思っていましたが?

近江が、1発攻勢で初戦突破したようですね。

近江は2点を追う4回表、北村の2ランで同点とし、続く5回に山田のソロで勝ち越し、8回にはこの日2本目となる2ランでなどで3点を取り、リードを広げたようですね。

智辯和歌山は、打線が再三の好機を作るも生かしきれずに、3-7で敗れたようですね。

一寸悔しいなあ・・

昼からの試合は観戦しますね・・(^-^)

今日も良い日でありますように・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県の中央を流れる川は?・・(^-^)

2018-08-07 07:26:27 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^-^)

散歩道での花です・・(^-^)

今朝の奈良は曇って鬱陶しいですね?・・(^-^)

そして少し暑さでムッとしますね?

今朝もマリア猫が寝室下の窓に来て鳴いて起こされました?

だから少し寝不足気味で頭が痛いかなあ?

寝室を出て、軽体操をして、新聞を取って、居間に行くと・・(^-^)

マリアが、踏み石の上にちょこんと座っています?

少し戸を開いていると、餌を食べて、家の中で毛繕いを?

何時まで部屋の中にいるのかなあ?

寝そべっていますが⁉

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、奈良盆地と吉野を裂くように走る東西に走る川です・・(^-^)

その川は奈良県のほぼ中央部を流れています。

本当の河川名は、奈良県から和歌山へと流れ紀伊水道にそそぐ一級河川です。

だから、河川名を案内する標識などは、「紀の川」が併記されています。

第二問は、奈良に4っつしかない 西国三十三ヶ所の札所です。

一度でも、札所巡りをした人ならもう分かりますよね。

ヒントは、生駒市にあるお寺です。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 奈良県内を東西に走る、いわゆる「中央構造線」に沿って流れる川はどれか。  

ア.大和川      イ.初瀬川      ウ.吉野川      エ.熊野川

(2) 西国三十三ヶ所の札所でない寺院はどれか。

ア.長弓寺            イ.岡寺               ウ.長谷寺           エ.壷阪寺

今日はバナナの日なんですね・・(^-^)

バナナ茶色になっても食べる?

私は、あまり大きなバナナを買いません。

すると6ッ個ほどついているんですね。

だから、最後を食べる時はほとんどが茶色ですね?

美味しくいただいていますよ・・(^-^)

今日は、入江泰吉記念奈良市写真美術館で、写真の講評がなされますが?

メールを送ったのに、ついた記録が帰って来ません。

だから早めに行って、写真を登録してもらいます・・(^-^)

だから、出かれるのを早めて、9時には家を出ますね。

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2ア

昨日の散歩数  18584歩

夜遅くによく歩けました?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(月)のつぶやき

2018-08-07 06:49:40 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする