こんにちは・・(^_-)-☆
昼食を終えて、2時を待っていると・・(^_-)-☆
5分前にPM(ペースメーカー)の友が来る・・(^_-)-☆
印刷の話なので家に入ってというも、なかなか家の中に入らないが外で話して、印刷できないので、家に入ってもらうことに・・(^_-)-☆
パソコンのある部屋で、話を・・
参加者が、40名必要なのに33名しか集まっていない・・

これだとバス会社との契約で、赤字になると?
40名で、契約しているのにと・・
だけど、それは全員で決めたことだから、あなたが責任を負う問題でないというも・・(^_-)-☆
納得がいかないようだった・・(^_-)-☆
役員会で集まらないときはぎりぎりまで参加者を探していくと話していた人を思い出す・・
企画者が全責任を被るのなら誰も企画などできませんよね・・(^_-)-☆
だけど、事業計画は全部するという支部長の考えがある限りみんなで後の人数集めをしないといけないと私は思いました・・(^_-)-☆
まだ出発日までに2ヶ月もあるんだから、いろいろ心当たりがありそうな人を誘えばいいと思いました・・(^_-)-☆
だけど、9月20日締めで一応行く意思表示をしてくれた会員に会費の振込用紙を送り、納入してもらうためのパンフレットを作りました・・(^_-)-☆
協力機関で参加してくれる人にも案内状と取り扱いを書いたパンフレットを作りました・・(^_-)-☆
2ヶ月の間に組織的に取り組まないなら大きな赤字で来年からの取り組み方法を考えないといけないと思います。
私はまだ、会員の状態がまだわからないので、成り行きを見守るだけですが・・
印刷をしようとすると無線で動くはずのプリンターが動きません?

仕方なく、二階にあるプリンターにつなぐと?

今度は、線がきれいに出ませんでしたが?
掃除をすると、何とか字が出る状態に?
それを刷って渡すともう、3時半過ぎに・・(^_-)-☆
1時間ほどでできると思っていたパンフレットが、1時間半かかりました?
その人が帰った後に、無線でつなぐ方法を着ていた本を探しましたが見当たりません?
今まで、無線でつないでいたので、パソコンにつなぐ有線のコードがわかりません?
古いプリンターの取説もどこにあるかなあ?
最悪ではもう使えないかも?
まだインクも残っているので探しますね・・(^_-)-☆
当面は、新しく買ったプリンターを使うようにしますね・・(^_-)-☆
今は雨が止みましたが雨が降れば夕方の散歩もノルデックポールを持って出られないので、家の周辺を軽く歩いてきますね・・(^_-)-☆
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆