奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

阪神がCSに?本当っていう感じです・・(^_-)-☆

2019-09-30 21:40:19 | 奈良まほろばソムリエ

 

こんばんは・・(^-^)

今朝は朝の散歩が3500歩ほどに・・(^_-)-☆

そして、昼からは、散髪と買い物に出かけました・・(^_-)-☆

最初の買いものは、イオンに・・(^_-)-☆

消費税8%最後の日の買い物で、多くの人が買い物をしに来ていました・・(^_-)-☆

多くの人がいましたが、ここでは、マリア猫の餌と夕食などを買いました・・(^_-)-☆

会計を見ると、8%最後の借金は、13,791円でした・・(^_-)-☆

 

次に、やっぱり酒を買いに・・(^_-)-☆

OKも多くの人がいましたね・・(^_-)-☆

酒も10%になるんですね・・(^_-)-☆

だからここも多くの人が買い物に・・(^_-)-☆

ここでの15939円でした・・(^_-)-☆

明日からは、必要なものでも値段を見ながら安いところで買いますね・・(^_-)-☆

そうすれば、8%並みで買い物ができるかもしれませんね?

今までは、なんでも、安い割引だけで買っていましたが?

商品の値段でも店によって同じもので値段が違うことを猫の餌で知りました・・(^_-)-☆

今日買ってきてあるお酒はこれと物置に入っている一個があります・・(^_-)-☆

これで1月まで持つかなあ?

多くあると少し多く飲むので、持たないかも?

阪神が勝ちましたね・・(^_-)-☆

今年で一番番狂わせでした・・(^_-)-☆

6連勝もしましたが?

中日が途中で試合を諦めましたね・・(^_-)-☆

あんないい投手をなぜ下げたのかなあと思います・(^_-)-☆

これで阪神の勝ちに傾きましたね・・(^_-)-☆

今季初の6連勝で、69勝68敗6分けの貯金1でレギュラーシーズンの日程終了しました。

最終戦勝利で今月15日には4・5ゲーム差あった広島を追い抜き、3位にすべり込みましたね。
 4回1死まで先発・大野雄に完全に抑えられていたが、防御率のタイトルがかかっていた左腕がここで降板しました。

なぜか得たのかなあ?

代わった2番手・三ツ間を攻め、大山の先制適時打と暴投の間に2点を先制しました。

5回にも2死一、三塁から3番手・山本の暴投で1点を加えました。

投手陣は先発の青柳から必死の継投で逃げ切り、7回には今季限りで引退する高橋聡文も登板、打者1人を三ゴロに打ち取った。

なんか八百長じゃないのかなあ?

相手に塩を送ったような試合でしたね・・(^_-)-☆

阪神球場は沸いていますね・・(^_-)-☆

どちらにしても、CSに行けただけが、今年の阪神の勝利かなあ?

日本一、いやセリーグ優勝が本当の喜びですが?

日本一は夢のまた夢かなあ?

明日もいい日であります様に・・(^_-)-☆

最近旅行行った?

行っていません?

なぜかというとマリア猫の餌の問題です・・(^_-)-☆

猫の餌やりができないからです・・

妻でもいれば、餌槍を頼んでいけるんですが?・・

明日もいい日であります様に・・(^_-)-☆

みんなの回答を見る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚すくい全国大会はどこで・・(^_-)-☆

2019-09-30 09:23:42 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 

今朝の奈良は薄日は射していますが空には白い雲が多くそれなりに涼しくなってきましたね‥(^_-)-☆

今朝もマリア猫が大人しく眠ってくれて、私もよく眠れました‥(^_-)-☆

6時に宇一度起きましたが、いつの間のかに寝て二度寝に・・(^_-)-☆

起きると9時過ぎに・・(^_-)-☆

マリア猫も餌を食べて二階に?

この頃は夜鳴きが減ってきましたね?

鳴くときには何か意味があるのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆

第一問の市は、私が住む奈良市の西南にある市ですね‥(^_-)-☆

夏には金魚掬いの日本選手権も行われるんですね‥(^_-)-☆

江戸時代に悪名高い御側用人の柳沢吉保の息子が転付されて来るんですね。

明治まで続きましたね‥(^_-)-☆

だから金魚すくいの大会に出る人は知っていますよね。

この市には、奈良県で一番大きいお城跡があり、桜の名所でもありますね。

奈良の地図を知っている人には簡単ですが、知らない人のヒントは、一番長い市名かなあ?

第二問は、山添村に縄文時代の遺跡は二つあるんですが?

押型文土器が出土したのは、オオコ遺跡というんですね‥(^_-)-☆

この呼び名に近い遺跡はどれかなあ?

では、挑戦を・・(^_-)-☆

(1)奈良県内で金魚の養殖が盛んに行われている市はどれか。 

ア.大和郡山市  イ.香芝市  ウ.葛城市  エ.五條市
(2)昭和32年(1957)に縄文時代早期の押型文土器が出土した山添村の遺跡はどれか。

 ア.桐山和田遺跡  イ.竹内遺跡  ウ.大川遺跡  エ.曲川遺跡

今日はクルミの日なんですね・・(^_-)-☆

好きなナッツは?

ナッツの意味が分かりませんが?

木の実のことかなあ?

私はあまりそれらしいものはおやつとして食べないので、名前もわかりませんね?・・

今日は消費税8%最後の日ですね‥(^_-)-☆

だから、まずは散発をして、買い物に行きますが?

それと猫の餌とやっぱりお酒を買いに行きそうですね‥(^_-)-☆

阪神最後の試合もあり、今日は6時までに散歩も終えrますね・・(^_-)-☆

日本ラグビーのように奇跡が起ころことを信じて・・

今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

今日の回答1ア2ウ

昨日の散歩数  14532歩

昨日は大淀町に講演会を聞きに行って、やっぱり十分な散歩ができませんでした‥(^_-)-☆

今日は25000歩を目指しますね‥(^_-)-☆

一日散歩を止めると太った気がしますね?‥

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする