奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

奈良県の国宝は?・・(^-^)

2019-09-23 13:18:11 | 奈良まほろばソムリエ

 

こんにちは・・(^_-)-☆

今日は秋分の日ですね。

24節気では、天文学上の秋分日で、昼と夜の長さがほぼ同じ日なんですね。

だけど、実際は、昼が少し長いようですよ。

今から暑さが収まり、次第に秋に移る時期なんですね。

国民の祝日である秋分の日は、祖先を敬い、亡くなった人々を偲ぶ日なんですね・・(^-^)

休みしか気にしてなく、亡くなった人を偲ぶなんて一度も思いませんでした・・(^-^)

今日は仏壇を拝み、妻と母に感謝の気持ちを伝えますね・・(^-^)

「ランキングで奈良学」というシリーズが続いていたんですね。

ただ今回で終わるんですが?

今回は、「奈良県と国宝」が取り上げられています。

「奈良に国宝が多いのはわかりきったこと」という方も、全国ランキングデーターから見ると少し違った面が見えるんですね。

文化庁が今年7月1日現在でまとめた国宝指定件数でみると、保有件数ビック3は、東京、京都、奈良なんですね。

この3府県で、全国の国宝の64%を占めるんですね。

3位の奈良には203件あり、全国の2割弱の国宝があるんですね。

奈良県の国宝にはどんなものがあるか例示されていますが?・・

法隆寺五重塔(飛鳥時代)、唐招提寺金堂(奈良時代)、東大寺南大門(鎌倉時代)、などの建造物と玉虫厨子(法隆寺・飛鳥時代)、鑑真和上坐像(唐招提寺・奈良時代)、金剛力士像(東大寺・鎌倉時代)など次々と思い浮かびますよね。

建造物と仏像・彫刻で、奈良県の国宝は全国1位ですよね。

これらが残ったのは、奈良県は長い間大規模な戦乱に巻き込まれることなく政治や経済の中枢から距離を置いたために大きな開発にさらされず、また、第二次世界大戦でも被害が比較的少なかったことが幸いしたんですね。

特に、仏像・彫刻は、2位の京都と3位の大阪府、和歌山県を大きく引き離して断トツですね。

その中でも、法隆寺、興福寺東大寺の3ヶ寺が所蔵する国宝指定の仏像だけで、全国の国宝仏像の3割以上占めているんですね。

国宝は、重要文化財の中でも極めて優秀かつ文化的意義の特に深いものが指定されるんですね。

そして、奈良は国の宝物を伝えるのにふさわしい土地なんですね。

人間は歴史から無関係に生きられませんし、私たちの生活が歴史から多くの恩恵も受けているんですね。

そんなところに、香川の田舎から出てきて、第二の人生を築いたんですが?もうそこが終の棲家になりそうですね・・(^-^)

そんなことを感じつつ、広縁に行くと、マリア猫が首を少し上げてこっちを見ていますね・・(^-^)

今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日ですが?台風なので家で待機?・・(^-^)

2019-09-23 07:56:26 | 奈良まほろばソムリエ

 

おはようございます・・(^_-)-☆

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 
 

今日の奈良は薄日ですが晴れていますが?

台風の影響は今夜の23時ごろが一番影響があるのかなあ?

だけど、昨日に夕方6時過ぎに散歩に出ると強い風が吹いていましたが?

今朝はほぼ無風状態ですね?

天気予報では、夜に一時的に雨の模様ですが?

昼間は曇りのようですね・・(^-^)

今日起きた時に明日香の稲渕の曼殊沙華を見に行こうと思ったんですが?

よく考えると今日まで3連休ですね・・(^_-)-☆

だったら毎日サンデーのお爺さんの私はゆっくりし、明日の天気を見て出て行こうかなあ?

マリア猫が、5時過ぎに見ると、広縁にいなかったのに、朝起きると広縁に?

顔を洗って、今に行くとエサの催促を?

その餌を食べると、逃げるように二階に?

どうなっているんでしょうね・・(^-^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^_-)-☆

第一問の道は、どれも奈良県の南北をつなぐ古道です・・(^_-)-☆

だけど、奈良時代に藤原京と平城京とを結ぶこの道は重要な道で、条理の境の道でもあったんですね・・(^_-)-☆

上ツ道から、下ツ道までは、3本がほぼ4里等間隔に並んでつながる道で、路面幅は18mと横大路に次いで広い道であったようですね・・(^_-)-☆

ヒントは、上ツ道が、北が猿沢の池です・・(^_-)-☆

そこから朱雀門があった所の距離から考えていただけばわかると思います。

第二問は、17世紀の後半に徳川家康にも好まれ、繁盛したものです・・(^_-)-☆

ただ原料は、奈良にはなく、東北などから購入していたようですね・・(^-^)

では、挑戦を・・(^_-)-☆

(1)藤原京と平城京とを結ぶ道で、その北端部が平城京の朱雀大路として拡幅された古道はどれか。

 ア.上ツ道  イ.中ツ道  ウ.下ツ道  エ.山の辺の道

(2)江戸時代に「南都随一」と称された「奈良晒」の原料はどれか。 

ア.麻  イ.絹  ウ.木綿  エ.羊毛

今日が秋分の日の日なんですね・・(^-^)

胃がん絵をお寺でしてきましたが、今日が秋分の日の中日なんですね。

秋に食べたくなる食べ物は?

食欲の秋ですが、やっぱり松茸飯ですかね?

一人になってからは、時々袋に入っているのを買ってきて炊き込みご飯で食べますが?

本物の松茸は買って食べたことがないですね?・・

一度日本産の本物をお腹一杯食べたいですね・・(^-^)

ゴミ出しに行って、生駒山を見ると、晴れていますが?

我が家の上周辺は曇っていますね?

今日も台風17号の進路を考えて家でゆっくりしますね・・(^-^)

今日もいい日であります様に・・(^_-)-☆

今日の回答1ウ2ア

昨日の散歩数  21698歩

夕方の散歩は強風が吹いていましたが、予定通りの散歩ができました・・(^-^)

今日は、少し日差しが出てきましたが、曇り空のようなので、家でゆっくりしますね・・(^-^)

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする