奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

江戸時代中期から幕末まで郡山藩十五万石余を領した柳沢氏の初代藩主?・・(^_-)-☆

2025-01-22 21:35:01 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今の奈良市は気温は5℃と少し気温下がってきましたね。

奈良は、最高気温10℃止まりで昨日より少し寒い日になりましたね?・・

引き続く寒さの性か血圧が上がり下痢がまだ続き体調不良が続いています。

しんどいが、少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の10回目の問題です。

1 奈良県の歴史に関する事柄について最も適当なものを選びなさい。

(16) 次にあげた宇陀松山城に関する記述のうち、誤っているのはどれか。
   
ア. 織田信長の次男である信雄が藩主だったことがある。   
イ. 城跡に近い松山西口関門は国の史跡に指定されている。   
ウ. 豊臣秀吉の弟である秀長が藩主だったことがある。   
エ. 宇陀松山城は秋山城ともいい、山城である。

 (17) 江戸時代中期から幕末まで郡山藩十五万石余を領した柳沢氏の初代藩主は誰か。 

ア.柳沢里恭   イ.柳沢信鴻   ウ.柳沢保申   エ.柳沢吉里 

(18) 慶長18年(1613)に置かれた奈良奉行所の敷地は現在のどの施設に当たるか。

ア.奈良地方裁判所  イ.近鉄奈良駅  ウ.奈良女子大学  エ.奈良国立博物館

(16)この人 は 戦国時代 から 安土桃山時代 にかけての 武将 、 大名。 豊臣秀吉 の異父弟(同父弟説もある)。

 豊臣政権 において内外の政務および軍事面で活躍を見せ、天下統一に貢献した。

 最終的には 大和 ・ 紀伊 ・ 和泉 の3ヶ国に 河内国 の一部を加え、約110余万石の大名となるに至る。

ヒントは秀吉の弟ですね。

(17)この人は江戸時代中期の大名で、甲斐甲府藩の第2代藩主、後に大和郡山藩の初代藩主となる。

大和郡山に移封の際、多くの金魚職人も同時に連れて行った。

これが、大和郡山で金魚が産業として発展する要因となった。

ヒントは故郷は遠きにありて思うもの?・・

(18)江戸時代、奈良の町は幕府の直轄地でした。

その幕府による町政の中心だったのが、奈良奉行所です。

現在の○○〇大学の場所にあった奈良奉行所は、敷地の広さが東西93間(約165メートル)、南北93.5間、面積が8,700坪もありました。

大坂町奉行所2,960坪、京都町奉行所5,327坪などと比べると、奈良奉行所は際立って大きな奉行所だったようです。

ヒントはもう大学で分かりますよね。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

(16) ウ  (17) エ  (18) ウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックで、もう生きる気概が減ったかも?・・(^_-)-☆

2025-01-22 16:45:39 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良はお天気も良く11℃と少し暖かくなっていますね?・・
お天気の割に最高気温が11℃となりましたね。
そんなことも影響して身体が悪くなっているかも?
心電図も取り、検査して、昨日から24時間心電図も取ることに‥(^_-)-☆
もしかすると心筋梗塞の前兆かもといわれました。
だから、飲み薬と一日に二度春張り薬が増えました?・・
もう、そろそろ死の限界にきているかもしれませんね?・
今日はカレーの日なんですね・・(^_-)-☆
これは、1982年(昭和57年)に全国学校栄養士協議会が「学校給食35周年」を記念して、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことから1月22日は「カレーの日」になったそうです。
全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出された。

この日を「全国一斉献立カレーライスの日」とした。
1976年(昭和51年)に正式導入された米飯給食の普及にも大いに貢献し、不動の国民食としての地位を獲得した。
また、カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合がこの日を「カレーの日」に制定した。
国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により、健康で豊かな消費生活の実現に寄与することが目的。
この日にはプレゼントキャンペーンなどのイベントが実施される。
「カレーの日」は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
カレーに入ってると嬉しい具材は?
カツカレーですが?・・(^_-)-☆
このごろはカツも小さくなりあまり美味しいカツでなくなっているように思います・・(^_-)-☆
昔は値段も少し高かったが、美味しかったように思います。
今も好きでレトルトを時々食べています?・・(^_-)-☆
それは何も入っていないもんですが?・・
美味しいです。
今も月に数回はカレーを食べていますね。
今朝の血圧は、1498-2、脈拍は82、血糖値は186でした。
体温は36.5℃でした。
昨日の散歩数は、2012歩でした。
昨日病院に行きヘモグロビンA1Cがまた0.5上がり2ヶ月で、1以上上がりました‥(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする