奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

自主トレ5日目は傾斜を使って投げ込みで大谷翔平、投球フォーム確立へ‥(^_-)-☆

2025-02-09 10:00:39 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今の奈良は4℃とまだ寒い日になりましたね。
寝床から出たが部屋が10℃以下で寒いですね。
エアコン入れても11℃止まりで寒いです。
もう運動もしたくない寒さですね。
だがドジャースの大谷翔平選手は、5日目の自主トレに‥(^_-)-☆
いろいろ工夫を凝らしているようですね。
初投球はいつになるんでしょうね。
ドジャースの大谷翔平(30)が日本時間8日、アリゾナ州グレンデールのキャンプ施設で5日連続となる自主トレを行った。
この日は屋外での打撃練習やキャッチボールは行わず。
ウォームアップの壁当てや透明のウォーターボールを両手で持ちながら、投球フォームの確認などを行った。
その後は数種類のトレーニングボールを使い、傾斜のある台から現在取り組んでいる投球フォームの確立に向け、力を込めた壁当てを繰り返した。
時おり頷く場面もあり、手応えも徐々につかんでいるようだ。
合間でウィル・アイアトン通訳(36)らと話しながら大きな笑い声も響かせた大谷は、壁当てを約30分行い、その後はバット2本とグラブを持って室内練習場へ。
打撃練習などを行ったとみられ、約50分後にクラブハウスがある施設に戻り、この日の練習を終えた。
バッテリー組のキャンプインとなる12日(日本時間)に向け、着々と調整を続けている。
キャンプインからは本格的に練習して本番に臨むんでしょうね。
それまでも自主トレに頑張って欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷翔平 “二刀流復活”へ着々... | トップ |  葛城市や平群町が産地で、産... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事