聞き耳ずきん

小人閑居してブログを為す?

お立ち寄り感謝します。
難聴、保護犬のこと、それに戯言なぞ綴っていきます。

【映画の話】『野生の呼び声』

2020-03-31 09:02:00 | 映画
昨日は映画館に行ってきました。
え?不要不急な外出は控えろって?
ネットは全国、いやさ全世界ですからね💦
当地方はまだ感染者数も多くなく、[三密を避ける]でいい状態です。
昨日行った映画館なんて、貸し切りですもん。びっくりですよ。
観た映画は『野生の呼び声』なんですが、うーん、CGはねぇ、なんだかねぇ。

あ、郵便便が興味深かったですね。
ハリソン・フォードが観たくて行ったので、野生のハリソン・フォードが観れて満足です。

【雑記】単純発疹!

2020-03-27 16:16:00 | 日記
空がテレビを観ている横でゴロゴロしていたら、なんかクチビルがピリピリする。
舌先でそっと触ってみるとなんか発疹になつているような?

あー、コレはアレだ、単純発疹だ!
前に一度なったのと同じ。
皮膚科に行かなきゃだ。


と、閉まるといけないので皮膚科の待合室で順番待ち〜。


単純発疹と帯状発疹と間違えてたので訂正しました。

【保存食の話】清美オレンジピールとマーマレード

2020-03-26 11:56:30 | 保存食

市場で清美オレンジが安かったので10個近く買ってきたけど、子供らは食べて「もう要らない」と。

清美オレンジはオレンジとミカンを掛け合わせているからジューシーで美味しいのに。

酸っぱさがダメなようです。

 

おまえら、子供かっw・・・子供ではありますが、それにしても味覚がお子ちゃま過ぎる

親二人で食べるのも多いし、お菓子にするかなどうしようかなと考えてマーマレードにすることにしました。

皮半分は実とともにマーマレードに。残り半分は煮詰めてピールに。

出来上がりはほろ苦さもありつつ美味。

ん?お子ちゃまたち、苦み大丈夫だろうか?

 


【映画の話】『世界一嫌いなあなたに』

2020-03-25 22:15:54 | 映画

このところギスギスしてるじゃないですか。だからなんかパッと明るいラブコメでも観ようとアマゾンプライムの映画の一覧を眺めまして。で、良さそうだなと観始めたんですよ。

・・・パッと明るくは無かったです

アマプラの説明を引用すると「舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラークは、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになり、突然職を失ってしまったルーが新たに得た職は、バイクの事故の影響で車椅子生活を余儀なくされ生きる希望を失ってしまった、ウィル・トレイナーの介護兼話し相手をする、期間6か月の仕事だった。最初はルーに冷たく当たるウィルだったがルーの明るさが、ウィルの頑な心を溶かしていき、やがて2人は心を通わせ、互いが最愛の存在になっていく。しかしある日ルーは知ってしまう。ウィルが決めた「生きる時間」があとわずかだということを・・・」です。

もうウィルが「バイクの事故の影響で車椅子生活を余儀なくされ・・・」なんてもんじゃない。首から下が全く動かないんですもん。彼は人生に絶望している。両親は、特に母親が何とかしたいと介護という名目で次から次へと人を雇ってウィルの心を動かそうとしている。でやってきたのがルイーザ。彼女は明るくて独特なファッションセンスを持っていて、前向きなんだけど今一つ前に踏み出す勇気がない。でまぁ物語は進んでいくわけです。

俳優さんはイギリス風のイケメンで、女優さんは美人じゃないけど庶民的で可愛い(きっとメイクでそんな風にしてるんだと思う)

でね、私が言いたいのは、なんで『世界一嫌いなあなたに』なんて邦題にしたのか。そんな要素は1ミリも無い。

原題が『ME BEFORE YOU』です。訳すなら『あなたと出会う前の私』ですかね。内容としては『あなたと出会ってからの私』だけど。

納得いかないです。

タイトルはともかく映画はお薦めです。


ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村