健康宅配便より転載
2013-07-05
2013-07-05
ーーー転載開始ーーー
米カリフォルニア大学バークレー校の
キャサリン・ハモンド教授がおこなった
調査によりますと・・・
ドラッグストアやデパートなどで買える
人気ブランドの口紅やグロスなど24品
の成分を検査したところ、
カドミウムやクロム、アルミニウムなど
の金属が検出されたそうです!
このような金属は、例え微量であっても
継続的に摂取すると健康被害をもたらし
かねないものです。
特にカドミウムは、重い腎臓疾患などを
引き起こす危険性があります。

また、日本においては、食品法で規制
されている「タール色素」が含まれている
口紅があります。
この「タール色素」は、石炭由来の化合物で
皮膚炎を誘発したり、発癌性の危険性も報告
されています。
ところが、日本では化粧品で83種も認可
されており、規制が“甘い”のが実情です。
さらに、「落ちない口紅」などが流行っていますが、
落としても皮膚に残る超高分子アルギン酸塩が
配合されています。
これは界面活性剤の一種で、唇の表面を薄い
ベールで覆い、口紅を落ちにくくする作用が
あるからです。
ですが、これにより、口紅を落としても、皮膚に
残り、タール色素など毒性を吸収しやすくして
います。
つまり、体内に毒素を吸収してしまうわけです。
というわけで、
文字通り、
「美しいものには、毒がある」を地でいく
甘く危険な毒物だったわけですネ。
ーーー転載終了ーーー