豊田市ボランティア連絡協議会

豊田市ボランティア連絡協議会の情報などを紹介しています。

全国ボランティアフェスティバルひろしま 第2日目 

2010年09月27日 15時23分23秒 | 報告



いよいよ、分科会です。
私が参加したのは、
知らなきゃもったいない!
~これからのボランティア連絡協議会の活動について探る~
です。

まず、進行担当の方の広島弁で始まり、
参加者の硬さが和らぎ、なかなかよい雰囲気となりました。

まず、コーディネーターの広島県ボランティアセンター丸山所長から
「わがまちのボランティア活動の『今』を見渡す」
~つながるために いかしあうために いまできること~
という基調報告がありました。

地域生活...
昔は不便だったからこそ、人と人が助け合って生きてきたが、
今は、便利な世の中になり、近隣関係が希薄化している。
 
 人はつながりたがっている。

集まるといろんながつながり、自分の人生が広がり、
実感が手ごたえが高まる。
未来につなぐのは、ボランティア活動者のづくり。


その後、
府中市ボランティア連絡協議会副会長の井上さん、
輪島市ボランティア連絡協議会会長の小伊藤さん、
大阪府社協 大阪府ボランティア・市民活動センター主事の高橋さんに
実践報告をしていただき、続いて、グループワークをしました。
実践報告の詳細は省きますが、
この分科会のテーマである「知らなきゃもったいない!」
というほどでもなく、
グループワークの中でも話したのですが、
大体、どこの市町のボランティア連絡協議会でも
活動している内容でした。

今回、この分科会の定員は60名のところ、
130名の参加希望があったということで、
全国的にも、やはりボランティア連絡協議会の活動について
いろいろ課題があるのかなと感じました。

そして、グループワークでも出たのですが、
悩みのに一つに、ボランティアの高齢化があげられるように、
今回の参加者130名のうち、40代以下は探さないといないぐらいで、
60代~70代の方が大多数でした。
ボランティアへの若い世代の参加は、共通の課題のようです。


                     


分科会を終えて...

参加者が多すぎて、グループワークの時、
話している方の声が聞き取りにくかったこと、
グループワークの時間が短かったこと、
参加者の皆さんと交流する時間がなかったこと、
スタッフの配慮が少し足りなかったこと
が残念なことです。

しかし、
残念に思ったこともよかったことも、
次の自分たちの活動等に参考になるので、
よい勉強になりました。
参加してよかったです。

            

分科会終了後、メイン会場に移動するバスの中で、
ある社協の局長さんとお話させていただいて、
豊田市の福祉を見直すきっかけとなりました。
お話できてよかったです。


そういえば、初めて参加した全国ボランティアフェスティバルぐんまの時、
道案内ボランティアの方、会場案内ボランティアの方の
やさしさ、おもいやりに驚いたのですが、
今回は、道案内ボランティアさんをほとんど見ませんでした。
メイン会場が平和記念公園内という有名な場所だからでしょうか?
しかし、私の分科会会場は、メイン会場から一番離れたところで、
辿り着くまで、少々不安だったので、
道案内ボランティアの方が、所々に立っていてくださると
嬉しかったです。











コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ボランティアフェスティバルひろしま 第1日目

2010年09月27日 14時25分04秒 | 報告



大会テーマ
つながる民力 いかしあう民力



9月25日・26日に広島市で開催された
第19回 全国ボランティアフェスティバルひろしま 
保見ボランティアコクリコの木下さんと参加しました。


メイン会場がある広島国際会議場がある平和記念公園に着くと、
まず、小学生に「鶴を折ってください」とお願いされました。
これは、安芸の子リーダー養成協会Oneピース運動でした。
もちろん、木下さんと協力させていただきました。


テーマトークがすでに始まっていたので、そちらの会場には入らず、
ブースでセッションの見学をしました。
ボランティア活動・市民活動団体等のブース、社協パネルブース、
物販ブース
 の3つで構成されていました。
は、ボランティア活動というよりも、ほとんどが市民活動団体でした。
は、広島県下の各市町の社協が手作り感あふれる展示。
は、一般のお店の方が入っていて、おみやげ等の販売でした。
規模も小さく、内容もイマイチというのが、私の感想です。
テーマトークの時間だったからでしょうか?
各ブースの方もあまりいなくて、お話を聞ける感じではなかったです。
でも、その中で、目を引いたのは、
広島市立大学の学生さんデザインのポストカードです。



夕方は、
もっとつながるオプションプログラム
広島平和記念資料館見学

また、夜は、
ピースキャンドル
に参加しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボラフェスひろしまに行ってきました!

2010年09月26日 21時39分00秒 | 報告
全国ボランティアフェスティバルひろしまに行ってきました。
は、ピースキャンドルです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、発送作業が終わりました!

2010年09月24日 16時13分41秒 | 報告



10名のボランティアさんの参加があり、
無事、ぼらんてぃあだより発送作業を終えることができました。
皆さん、ご協力ありがとうございました。

ボランティアセンター登録者の皆様のお手元に届くのは、
29日のボランティア連絡会議での配布となります。
また、ボランティア連絡会議に出席できない方は、
その後、発送となりますので、
もうしばらくお待ちください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、ぼらんてぃあだより発送作業の日!

2010年09月23日 09時25分17秒 | ボランティア募集



明日は、月に1回の「ぼらんてぃあだより発送作業」の日です。

今月は、ぼらんてぃあだより、れんきょうだよりの他に同封するチラシがあり、少し手間がかかります。
(いつもと比べて、少々手間がかかるというだけで、簡単な作業です。)

皆さん、お手伝いをよろしくお願いします。

一人でも多くの皆さんの参加をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域情報交換会 開催しました。

2010年09月18日 22時35分05秒 | 報告



昨日、お知らせした
「地域情報交換会、発達障がいを知ろう!」を
開催しました。

会場のキャパを考えて、定員100名として、
チラシを出していたのですが、
特に申込の受付をせず、自由参加としていたので
実際に、何名の方が参加してくださるのか、とても不安でした。

しかし、40名近い方が参加してくださり、
ホッとしております。
多くの方に、参加いただき、本当にありがとうございました。

また、お忙しい中、お話をしてくださった
シンポジストの阪田さんと小西さん、
ありがとうございました。

応援に駆けつけてくださった社協職員のOさん、Iさん、
実習生のDさん、ありがとうございました。

そして、今回の地域情報交換会を担当してくださった
Sさん、Cさん、Sさんはじめ、
連協役員の皆さん、お疲れ様でした。


私は、この情報交換会のあと、みよし市の福祉健康フェスタに行ってきました。
初めて行きましたが、内容はほとんど、豊田市と同じようでした。
みよし市ボランティア連協の会長さんにもお会いしました。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、地域情報交換会「発達障がいを知ろう」開催します

2010年09月17日 19時06分38秒 | お知らせ


明日は、

    豊田市ボランティア連絡協議会主催
~地域情報交換会~ 発達障がいを知ろう!

を開催します。
申込不要ですので、気軽に参加してくださいね。


シンポジストに発達障がいについてわかりやすく話していただいたあと、
普段困っていることや聞いてみたいことなどを情報交換します。

日時 9月18日(土) 10時から11時30分まで
内容 【ミニシンポジウム】 10時から11時まで
      シンポジスト 阪田征彦氏
               (知的障害者援護施設 青い空 所長)
              小西浩文氏
               (障害者支援センターひかりの丘 支援ワーカー)
      【情報交換】 11時から11時30分まで

      当日、地域の福祉事業所による授産製品の販売もあります。
場所 猿投台交流館 多目的室
参加費 無料
定員 100人 *申込不要

  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の部屋の利用

2010年09月16日 21時29分31秒 | 報告



今日は、ボランティアグループ「もっくん」の皆さんが、
グループの活動で、ボランティアルームを利用してくださいました。

次のボランティア活動の準備ということで、
たくさんのが出来上がっていました。
        

「もっくん」はまだ、できたばかりのボランティアグループで、
7月のボランティア連絡会議に、初参加してくださり、
その後のボランティアルームの“おしゃべりタイム”にも、
参加してくださいました。

メンバー7名のうち、なんと私の知り合いが二人もいらっしゃいました。
一人は、Sさん。
以前はボランティアルームによく来てくださっていたのですが、
他の活動が忙しくて、ご無沙汰していました。
もう一人は、Yさん。
子どもが小学生の時に、お世話になった先生です。

これからも気軽に、
ボランティアルームで活動していただきたいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の来室者

2010年09月15日 18時55分12秒 | 報告




昨日は、
『有言実行本舗』の講座のあと、
講師の方、参加者、スタッフが、
暫し、お茶を飲みながら懇談していらっしゃったし、
新・福祉センター見学のために、連協役員がいたので、
にぎやかなボランティアルームでした。

...が、今日は静かなボランティアルーム

と思いきや、
初めての来室者の方々がお子さん連れでいらっしゃって、
福祉センターやボランティアについてのお話をさせていただきました。
活動する場所を探してみえるらしく、
新福祉センターオープンを楽しみにしているということでした。

新福祉センターと言わず、
現在の福祉センター、特にボランティアルームにも
ぜひ、足を運んでいただきたいです。
またの来室をお待ちしております。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新福祉センター見学

2010年09月14日 22時57分01秒 | 報告




今日の午後、社協職員とともに、連協役員が、
来年度のオープンに向け、着々と工事が進んでいる
建設中の新福祉センターの見学をさせていただきました。

広い館内に、驚きと期待を持って、見学しました。
完成が楽しみです

より多くの市民の皆様に、福祉センターを知っていただき、
利用していただくために、
連協として、考えていく必要があると再認識しました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする