今日の午前は、今年度最後のボランティア連絡会議でした。
今日のミニ学習会は、「活動するには健康第一 健康について考えよう」
ということで、皆さん楽しく体を動かしていらっしゃいました。
そして、午後は、連協役員会でした。来年度の事業について話し合いました。
いろいろな事業を企画しているので、皆さん、参加してくださいね。
さて、役員会が終わった後、役員のTさんから、次のようなお話を聞きました。
Tさんのお嬢さんが、中学時代の恩師のお宅に伺った折、
80年以上前のお雛飾りを譲り受けたそうですが、
Tさんが飾りつけようと箱を開けたところ、立派な御殿飾りで、
御殿の組み方がわからなかったそうです。
仕方なく、郷土資料館に寄付しようと思い、連絡したら、寄付する前に、
写真を撮って、見せてくださいと言われ、結局、組み立てなければならなくなり、
郷土資料館の職員、お嬢さんの恩師が、Tさんのお宅に集うことに...。
そしたらなんと、その郷土資料館職員も
その恩師の方の教え子だったことがわかり、大盛り上がり。
飲み会をすることになったとか。
そして、たまたま、Tさんのご主人が3月3日生まれということで、
お雛様つながりで、その飲み会に参加することに...。
そして、Tさんのまわりには、3月4日生まれと3月5日生まれの方もいて、
その人たちのお誕生日祝いを兼ねて、
飲み会のメンバーは10人以上になったそうです。
いろいろな縁で、つながっていく。
何だか、おもしろいですよね。