7月7日(金)13~15時 交流コーナーで、日進市のボラ連との交流会を行います♪
すぐ隣の市ですが、なかなか交流する機会がありません。。
ボラ同士、きっと素敵な出会いがあるとおもいますよ♪
予約不要です。直接お越しください。
7月7日(金)13~15時 交流コーナーで、日進市のボラ連との交流会を行います♪
すぐ隣の市ですが、なかなか交流する機会がありません。。
ボラ同士、きっと素敵な出会いがあるとおもいますよ♪
予約不要です。直接お越しください。
6月10日(土) 交流コーナーにて 24名参加で活発に行われました。
10の団体、個人の発表と6つの展示があり、 前回より参加は減ったもののほば全員が発表んどにかかわり活況を呈しました。
特筆すべきは、障害などを経験した人でも気軽に発表など参加できる雰囲気が「ボラ連」にあることです。誰でも参加でき公平にする…そんなボランテイア精神が仲間同士で生きています!
次回は10月28日(土) 第3回交流サロンです。あなたも発表やブース展示をしませんか??
写真は「扇の会」の功夫扇(カンフーセン)演舞です。
6月1日(木) 12名参加しなごやかにおしゃべりしました。
お客様は新規とレピートが半々でバランスが良く、しかも中日ホームニュースを見ての訪問も定着して安定した人数が集まるようになりました。
写真は、+男性のメンバーが母親から教えられた「割り算の九九」を披露しているところです。