![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
20.9℃(8.8℃)
●今日は、大体のところ曇りがちの一日でしたが、天候が崩れてくるせいか、気温は割と高めだったようです。さて、今日は午前中、環境福祉委員会を行いまして、今度の土曜日に行われる市民シンポジウムで講師をしていただく、中京大学の湯浅教授に来ていただいて、基調講演の内容やらパネルディスカッションの確認を行いました。パネリストの皆さんにも来ていただいて、それぞれのテーマに沿って意見をお聞きしました。なかなか面白い話が聴けたように思います。シンポジウム当日は、実のあるものになりそうで今から楽しみになりました。午後からは、報告書を作成しておりました。私としては、市民シンポジウムは総監督?の役目を仰せつかりましたので、当日はあまり講演の内容とか、シンポジウムもあまり聞けないと思いますので、今日の内容がすべて、と言っても過言ではないのです。そういう意味で、今日の委員会は緊張しましたね。まあ、何とかなりそうなのでよかったですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日の記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
「雑誌広告の日」。読書週間、教育・文化週間がある時期ということで、日本雑誌広告協会が1970年(昭和45年)に制定した日。消費者を守り、雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。