25.5℃(18.4℃)
●今日の気温は、そんなに上がってなかったようですが、ムシムシしたせいもあるのでしょうか、暑く感じましたね。一応、夏日ではあります。明日から13日にかけて、台風3号の影響で、いきなり雨模様です。このまま進みますとこの地域(東海地方)に上陸すような感じになってきてます。13日の夜半のようです。14日議会が始まりますので、影響はあるのでしょうかね。若干気にはなります。さて、今日は午前中は今光の仕事をしまして、その後市役所にて一般質問の通告を行いました。午後から通告締切と同時に一般質問の順番を決める抽選を行いました。私は「5番」ということですので、17日月曜日の午後3時あたりでしょうかね。みなさんが一番眠そうにしているときですね。時間などは、明日になればはっきりすると思います。明日の天気予報は、曇りのち雨、ですかね。
今日の記念日
「時の記念日」。671年4月25日(新暦に直すと6月10日)、漏刻と呼ばれる水時計が設置され、鐘や太鼓で人々に時刻を知らせた。この「日本書紀」の史実にちなみ、時間を尊重・厳守し、生活の改善・合理化などを進めることを目的に、1920年(大正9年)、生活改善同盟会が提唱した記念日。
「商工会の日」。1960年(昭和35年)のこの日、商工会組織などに関する法律が施行された。商工会活動が法的な意味を持つようにこの日を記念し、全国商工会連合会によって、1985年(昭和60年)に制定された。
●今日の気温は、そんなに上がってなかったようですが、ムシムシしたせいもあるのでしょうか、暑く感じましたね。一応、夏日ではあります。明日から13日にかけて、台風3号の影響で、いきなり雨模様です。このまま進みますとこの地域(東海地方)に上陸すような感じになってきてます。13日の夜半のようです。14日議会が始まりますので、影響はあるのでしょうかね。若干気にはなります。さて、今日は午前中は今光の仕事をしまして、その後市役所にて一般質問の通告を行いました。午後から通告締切と同時に一般質問の順番を決める抽選を行いました。私は「5番」ということですので、17日月曜日の午後3時あたりでしょうかね。みなさんが一番眠そうにしているときですね。時間などは、明日になればはっきりすると思います。明日の天気予報は、曇りのち雨、ですかね。
今日の記念日
「時の記念日」。671年4月25日(新暦に直すと6月10日)、漏刻と呼ばれる水時計が設置され、鐘や太鼓で人々に時刻を知らせた。この「日本書紀」の史実にちなみ、時間を尊重・厳守し、生活の改善・合理化などを進めることを目的に、1920年(大正9年)、生活改善同盟会が提唱した記念日。
「商工会の日」。1960年(昭和35年)のこの日、商工会組織などに関する法律が施行された。商工会活動が法的な意味を持つようにこの日を記念し、全国商工会連合会によって、1985年(昭和60年)に制定された。
■読売新聞社は8~10日…阿倍野内閣の支持率は67%(前回72%)…下がったが、発足当時の65%は維持している。…他の調査結果はまだ出てないらしい。…朝日が6月8、9日実施…阿倍野内閣の支持率59%(前回65%)…政党支持率では、馴染ん党が大体40%台で1位、2位がミンス(7~8%)、3位が異心の怪(3~6%)、という感じで、異心の怪は急落と言っていいほどです。旭もマイニチもいろいろとやってくれてるみたいですけど、アカンものはアカンですね。
■安倍のみクス、はその効果が出るのは1年後ですから、「実態経済が良くなった」感はまだしません。当たり前です。まだ前政権の後遺症で苦しんでいるのです。実感として回復した、と思えるのは1年後の4月あたりです。…早くて今年の12月ごろでしょうかね???
■安倍のみクス、はその効果が出るのは1年後ですから、「実態経済が良くなった」感はまだしません。当たり前です。まだ前政権の後遺症で苦しんでいるのです。実感として回復した、と思えるのは1年後の4月あたりです。…早くて今年の12月ごろでしょうかね???